フリータイム

暑い日にはかき氷はいかが?

Img_1251 Img_1253

今年は特に酷い異常気象だったようですね。

30度程度なら寧ろ涼しいと感じてしまうほどの暑さ。

 

こんな日々には冷たいかき氷を食べたら格別!

今日の午後はかき氷を作って食べましたよ!🍧

|

しそジュース

あついですね・・・💦

朝から熱中症警戒アラートが発令されており、

今日の午後のウォーキングが中止になりました。

 

今日は朝から10名以上通所しました!

熱い中お疲れ様でした!!

 

ウォーキングが無い代わりに今日はしそジュースが振る舞われました。

202307100000

しそジュースは疲労回復効果があるそうで、夏バテ対策にはピッタリでしょうね!

まだしそジュースはありますので飲みたい方は是非来てください!

|

たまには人生ゲームでも、どうですか?

Img_0879

週末の昼下がり、ボードゲームというプログラムをやってみました。

メンバーさんから人生ゲームをやりたいというリクエストがあり、

今回やってみました。

 

開始早々いきなり約束手形を手にする羽目になったりとか、

山あり谷あり波乱万丈の人生を歩んでも、

あとには笑いは無しになる訳です!笑

 

皆さん楽しんでいましたよ!

また参加やりましょうね~!!

|

かき氷食べましたよ!

Img_5576

今日の午後はかき氷を作りました!

今年もコチラのかき氷機は現役で活躍しております!

 

Img_5578

今回の味付けですが、

大人気の超甘~い宇治金時シロップに、餡子と練乳をかけるという…

幸せの三重奏かき氷と以外に、

神津島産のパッションフルーツをシロップにしたかき氷も!

 

 

暑いを通り越し寧ろ寒いという声も上がっていた真夏の午後でした!!

8月30日にもやりますよ~!

|

ドローンサークル???

Img_4862

スペース杉田の近くの公園でドローンを飛ばしてみました。

職員の私物なのですが、

どうやって動かすのかちんぷんかんぷんなためラジコンが好きなAさんに見てもらいました。

そして離陸に成功!!さすがAさん!

写真だと分かり難いですが、見事に飛んでおります!


とりあえずドローンを飛ばせるようになったのですが、

どんなことに役立てられるのか考えております。


Aさんより、YOUTUBEの撮影に使えるんじゃないか、

平井洋一のヌーンナイトニッポンを上空からの視点で撮影するのはどうか?という、

なんともマニアックなご提案をいただきました笑


ドローンをやってみたい方、ドローンでこんなことができるんじゃないかというアイデアがある方がいらっしゃいましたら、

教えてくださいね~!


続きを読む "ドローンサークル???"

|

あんみつ食べましょう!!

Img_4779

今日は午後に皆であんみつを食べました!

フルーツにアイスに、随分と豪勢なあんみつを食べれました笑


それと今日は横浜で月食が見えましたよ!!

Img_4772

あんみつも食べられ、月食も見れたラッキーなスペース杉田の皆さんも、

そうでない皆さんも、

良い週末をお過ごしください!

続きを読む "あんみつ食べましょう!!"

|

包丁研ぎにチャレンジ

Img_4692

メンバーさんから家にある包丁が切れにくくなってしまった、

包丁の研ぎ方を教えてほしいという相談がありました。

 

ということで、今日の午後はプログラムの合間を縫って、

スタッフのOさんにご指導のもと包丁研ぎにチャレンジしました。

 

写真は上手に研ぐために角度に気を付けつつ研いでいるところです。

包丁研ぎのやり方を教えて欲しい方は、

スペース杉田にご相談してもらえれば金曜日に教えてもらえる、かもです!!

|

美味しいおやつ、ありがとうございます!

2020020614280000

今日は朝からマラソンサークルあと、

デコパージュのプログラムがありました。

 

プログラムが終わったあとはデコパージュの先生のご厚意で

おやつをいただきました。

夏みかんのジャムとチーズを挟んだクラッカー、絶妙なおいしさでした!!

先生、いつもありがとうございます!!😃

|

年明けのイベント参加の打ち合わせ中…

Img_3009 
メンバーのHさんから「出てみたらって言われたので、やってみたくなった」と言うことで、
今日は年明けに予定しているきらりの集いというフォーラムの分科会の参加の打ち合わせをしました。

きらりの集いとは、精神障害をお持ちであるピア(当事者)の方やその人達を取り巻く仲間たちが集まり、開催されるフォーラムです。
Hさんのが考えている構想の実現のためにあれこれと考えて、今日エントリーシートを送りました。

分科会というものやるのは初めてですが、どうなるのか楽しみですね~!!


 

|

初詣の日

スペース杉田の年始は早いです!正月も終わってすぐ4日から開所しました!!

2019010411080001
今日は年始めの開所日恒例になっている初詣に行きました。
スペース杉田から歩いて100Mもない場所に杉田神社があります。
地元の神社なので閑散としていますが、メンバースタッフ総勢10名で神社に押しかけました!

2019010411120000
到着してからは段々と混みあい始めました!
今年もスペース杉田の皆さんの幸運を祈願します。。

2019010411140000
そして恒例のおみくじタイム!!
大吉から凶までそれぞれ様々な運勢を引き当てたようです。

ちなみに筆者の今年の運勢は凶でした

2019010411080002
今年もどんな年になるのか・・・
とても楽しみです!!

| | トラックバック (0)