平井洋一のヌーンナイトニッポン パート6
スペース杉田チャンネル、久々の更新です!!!!
漫才サークルの動画をアップロードしました!
https://www.youtube.com/watch?v=iPQhvNZAFyk&t=278s
こちらからご視聴いただけます!!
スペース杉田チャンネルは現在登録者55人です。
1000人登録で収益化を目指しています!!!!
まだスペース杉田チャンネルを未登録の方は「必ず」チャンネル登録をよろしくお願いいたします!
| 固定リンク
スペース杉田チャンネル、久々の更新です!!!!
漫才サークルの動画をアップロードしました!
https://www.youtube.com/watch?v=iPQhvNZAFyk&t=278s
こちらからご視聴いただけます!!
スペース杉田チャンネルは現在登録者55人です。
1000人登録で収益化を目指しています!!!!
まだスペース杉田チャンネルを未登録の方は「必ず」チャンネル登録をよろしくお願いいたします!
| 固定リンク
2023年初のギターサークル演奏会。
始めて地域活動ホーム「ガッツびーと西」さんで演奏をさせていただきました!
ガッツびーと西のホームページURL
http://souzoukuukannishi.org/jigyou/g_beat/index.htm
ガッツびーと西さんでは一日一組のグループが日替わりで演奏をしています!
出演後は奥にある食堂でお昼を食べたり、コーヒーを飲んだりもできて至れり尽くせり😊
おススメの演奏場所です!また出演したい!!
当日撮影した映像や写真をご覧になりたい方は通所した際にスタッフに言えばお見せできますよ~!👍
| 固定リンク
今日の午後はYoutube勉強会をやりました。
スマートフォンがまだ慣れないメンバーさんでYoutubeの操作を知りたいという意見があり、
勉強会を企画したのですが、
参加者がスマートフォンやYoutubeの使い方に慣れている方が多かったので、
好きなYoutubeの動画を紹介するコーナーを設けました。
スマートフォンを持ってない方も観たいものをリクエストして参加していました。
また動画紹介コーナーをやっても良いかもしれないですね!
Youtube勉強会の後は、漫才サークルの活動がありました。
タップランナー洋一(ひろかず) -大魔神- - YouTube
早速アップロードして観れるようにしましたのでご覧あれ!!
高評価とチャンネル登録をお願いします!
あと3人で登録者50人達成します…!!!!!!!!!!!!
| 固定リンク
例年であれば富士登山のシーズンですが、
今回は鷹取山に行ってきました。
富士山の足元にも及ばない標高の山ですが、
一部には難所も存在し侮れない場所でしたね!
登りはしませんでした笑
ロッククライミングの名所でもある鷹取山ですが、
頂上に行くにはちゃんと階段の道もあります。
上は見晴らしの良い展望台になっていますよ!
下山時にリスに遭遇しました。
非常におとなしく、写真撮影会に笑
このリスの近くにでっかいヘビもいました。
やけにおとなしいのはもしかしたら…、なんて考えていました汗
帰りは予定のコースを逸れてしまい予定よりも時間が超過しましたが、
東逗子駅からの往復で2時間半ほどの所要時間でした。
良い運動になった!といった感じですね!!
今年は去年と同様に富士山頂には行けませんが、
代替案として別の山を登りに行きたいという意見があがっています。
秋ごろに大菩薩峠に行く計画を企てております!!
またブログにあげますのでお楽しみに!
| 固定リンク
本日は釣りサークルの日でした。
梅雨で天候が危ぶまれていましたが、
ふたを開けてみれば、そこまで暑くなく潮の満ち引き加減もとても良い、
またとないとても良いコンディションの日となりました!!
今日は野島公園駅前の釣りスポットで釣りをしました。
野島公園駅駅前は地元では定番の釣りスポットの一つになっていますね。
以前も釣りサークルで一度来たことがあります。
4月の臨海緑地の時はお魚の気配がほとんどなくボウズに終わりましたが、
今日は釣り糸を垂らすとひっきりなしに魚が食いついて来ました!
一体なぜ…??
結局食いついては来るものの、午前中に大きなクサフグが釣れて以降は中々釣れませんでした。
終了予定時間ギリギリになって漸く連れはじめ、
キュウセン2匹とハオコゼが釣れました!
キュウセンは関西では高級食材だそうです!
ハオコゼは毒針を持つ危険な魚なのでお引き取り願いました…
とにかく、魚が釣れてよかったですね!
次回の活動もお楽しみに!!
| 固定リンク
最近のコメント