新しい看板作成中!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
月曜日の午後。
大体のメンバーさんはウォーキングに出払い、
スペース杉田はもぬけの殻になります。
季節も梅雨から夏へ。
いきなり暑くなったので夏バテしてしまいますね~
夏バテもなんのその!
この暑い時期に、6月は来れなかったHさんが復活しました。
喫煙室は冷房が利いてないので、うだるような暑さですが、
それでもHさんはタバコは吸います。
最近は、気ままにスペース杉田に来ているHさん。
去年までは週三日きっちり守って来てました。
「今週から月水金で頑張りましょうね」
「いや、金曜日は午前中病院があるので来ないです」
「午後から来たら?」
「来週来ます。暑いので…。」
大体毎回こんなやりとりをしています。
そんな、暑い暑い喫煙室から室内に戻ると
空気がひんやりして涼しいのでした
| 固定リンク
| トラックバック (0)
毎月お世話になっている英語の日に教えていただいているI先生から
ニュージーランドに行ってきた時のお土産をいただきました。
勉強熱心なスペース杉田のメンバーさんたちの為に
ニュージーランドのノート
I先生がニュージーランドに住んでいた頃食べていたというナッツバー
をいただきました!
滞在期間中ニュージーランドはいつも曇りか雨だったそうです。
天候は悪い代わりに、5月から7月はニュージーランドへの渡航費用がお安いそうですよ!
今日はニュージーランドの話題を英語で話しながら勉強していました。
午後は手芸工作!
大勢でそれぞれの製品をいつものテーブルで団欒しながら制作していました。
梅雨入りから暫く経ち、ようやくいつものスペースの活気が戻ってきているように感じます
| 固定リンク
| トラックバック (0)
さあ、とうとう来ました。ジトジトした鬱陶しい季節の到来です。
気象庁が本日より関東甲信地方の梅雨入り宣言をしました。
本日予定していたウォーキングは中止、
(水曜日に雨が多いのはなぜなのでしょうか???)
いつもウォーキングに参加している皆さんは早引きしました。
ほとんどの人が帰ってしまった静かな午後のスペース杉田。
静かなスペース杉田に残っていらっしゃるメンバーさんもおります。
体験利用中のYさん、提出書類を記入していただいてる最中です。
「たくさん人がいると思って来たらビックリした、なんか寂しいです。」
とのことでしたが、楽器の話で盛り上がりました。
「これで暇つぶししてます」とOさん。
爪楊枝入れ作りをお喋りしながら、ゆったりと過ごしていました。
雨の日なら雨の日なりに、
静かな日なら静かな日なりに、
ゆったりとしたスペース杉田の午後の時間でしたよ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今日は朝から英語のプログラムがあってメンバーさんがたくさんいらっしゃったものあり、スペース杉田の昼食は大盛況!メニューはトマトシチュー。具だくさんで美味しかったですよ。
それと今日は見学者の方(女性)がいらっしゃいました!これから体験通所も考えているそうです
他にも面白いことが色々ありました。
ワークポート根岸橋の施設長のKさんがいらっしゃって
引っ越しを計画中のHさんがアドバイスしてもらいました。
元々別用で来ていたのですが、Hさん良かったですね~
あと、磯子マガジンのYさんも来てくださいました。
60歳になったNさんのお祝いにちゃんちゃんこを持ってきてくださいました
似合ってますね!みんなで集合写真も撮っていただきました!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント