« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

アクセサリー作り

Img_1091

今日の午後はアクセサリー作りでした!

お子さんや家族連れにとても人気の高いスペース杉田のアクセサリーですが、

少しずつ改良を重ねていて、よりオシャレなものに生まれ変わりつつあります!

今週末には販売イベントがあるので、今回もどれだけ売れるか皆楽しみにしています!✨

|

柏餅

Img_1100

今日はみんなでCOOKINGのプログラムがありました!

メニューは柏餅!

その場にいたメンバーと職員で集まって、

生地を広げて餡子を詰めて柏の葉に挟むのをやりました!

Img_1103

柏の葉に包んだ生地が塩気を纏い絶妙な風味に!

柏餅、ハマりそうです!!笑

|

羽田空港

今日はレクリエーションの日でした!

行先は羽田空港です。

Img_1077 

京急線のエアポート急行で向かう途中に足湯があるということで、

天空橋駅にある羽田イノベーションシティの足湯スカイデッキに行ってみました。

Img_1079 Img_1085

羽田空港は遊びに行く目的でも楽しめるスポットですね!

航空ファンにはたまらない場所でもあります笑

 

|

6月予定表

17

6月の予定表が完成しました!

こちらの記事でも確認できますのでご活用ください。

変更、修正がある場合、追記しますのでご確認よろしくお願いいたします。

 

5/31更新

21

6/4の販売イベントの詳細を掲載させていただきます。

吉野町市民プラザにて出店します。

沢山のお店が同時に出店していますので楽しめるかと思います!!

お待ちしておりますよ~!!!

|

久々の映画観賞会

Img_1011

今日は久しぶりに映画鑑賞会のプログラムがありました。

今回観たのは木村拓哉主演の「HERO」

前回は2007年の作品でしたが、こちらは2015年の作品ですね。

HEROを観たくていらっしゃったメンバーさんもおり、

とても人気な作品なのでしょうね!😊

|

平井洋一のヌーンナイトニッポン パート6

スペース杉田チャンネル、久々の更新です!!!!

漫才サークルの動画をアップロードしました!

https://www.youtube.com/watch?v=iPQhvNZAFyk&t=278s

こちらからご視聴いただけます!!

 

スペース杉田チャンネルは現在登録者55人です。

1000人登録で収益化を目指しています!!!!

まだスペース杉田チャンネルを未登録の方は「必ず」チャンネル登録をよろしくお願いいたします!

 

|

5/23音楽鑑賞会

寒暖差と地震の揺れが激しい今日この頃。

体調と備えに気を付けておきたいですね!

 

さて、本日は音楽鑑賞会の日でした!

Pieces/L'ArcenCiel

Soul Dlacura/Hot Blood

③ピアノソナタ第14番嬰ハ短調 作品27-2「月光」/ベートーヴェン

④麦の唄/中島みゆき

DREAM GOES ON/Every Little Thing

OLDIES BUT GOODIES/CRAZY KEN BAND

⑦しるし/ Mr.Children

⑧人生のメリーゴーランド/久石譲

⑨青いベンチ/サスケ

HANABI/ Mr.Children

Disco Duck/Rick Dees

⑫世界が終わるまでは/WANDS

You’ll Be In My Heart/マーサ坂本

⑭タイガー&ドラゴン/ CRAZY KEN BAND

⑮宿命/Official髭男dism

⑯花火/aiko

CHE.R.RY/YUI

⑱ただ、ありがとう/MONKEY MAJIK

 

次回の音楽鑑賞会は6月になります!

是非またご参加くださいね!

|

フランス語サークル

Img_1071

久々に今朝からフランス語サークルの活動がありました!

残念ながら代表は不在でしたが、

学生時代からフランス語をこよなく愛するKさんが参加者に指導をしてくださりました!

本日はアルファベ、英語で言うアルファベットを勉強していました。

フランス語を学べる良い機会です!!

良かったら参加してみませんか???😁

|

ハヤシライス

Img_1001

本日は昼食提供の日でした。

今回のメニューはハヤシライス&具沢山野菜サラダ。

精ボ会の皆さまに作っていただきました!

 

次回の昼食は6/14を予定しております。

次回もおたのしみに!🍛

|

本日は閉所になります!

今日は大雨警報と洪水警報が発令されていますので、

スペース杉田は終日閉所になります。

市内で災害警戒レベル3が発令されている地域が出ていますね。

お住いの地域によっては気を付けて過ごしましょうね!

|

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »