自分の主治医に対して思うこと
今日はみんな聞いてよミーティング(フリートーク)でした。
テーマは「主治医に対して思うこと」
現在、過去の主治医に対して感謝していること、もっとこうして欲しいなどとった思いを語っていただきました。
・(以前の主治医)ダメだった人だった、顔を見ないで話す、怒って帰ると薬を出さない
(今の主治医)話を聞く時間を割いてくれる、話を聞くときは顔を見て話す、良い先生
・待合室から大きい声で呼んでくるのをなんとかして欲しい
・予約の時間になっても1時間待つ、経験のある良い先生だと思う、頼り甲斐がありそう
・今の主治医は話を聞いてくれる時間が短いけど薬が良い、前の先生は30分くらい聞いてくれたが薬が良くなかった
・受診したい時に予約なしでも受診できる、いい加減な感じ、明るくて実績のある先生。
内科と連携し、血液検査の結果を精神科にも見てもらっている
・頑固で薬を変えた方がいいかもといっても変えてくれない時があった
・事務的な感じがする
・何度も主治医が変わったが、一番印象に残ってのは好きなだけ話を聞いてくれた先生、話を聞いてもらったことでストレスを解消できた
・空腹感が増してしまう薬を処方されて大変だった
・今の主治医になってやっと眠れるようになった
こんな話が出ました。
参加してくださった皆さん、貴重なご意見ありがとうございました!
| 固定リンク
最近のコメント