自己流!夏の乗り切り方
今年の夏は暑いか寒いかの非常に極端な気候になっておりますね。
夏風邪は大丈夫ですか??
今日はみんな聞いてよミーティング(フリートーク編)でした!
本日のテーマは「自己流!夏の乗り切り方」
普段やっている暑さ対策を紹介していただきました。
・トマトに砂糖をかけて食べる
・夜通し扇風機を稼働
・家族と冷房の設定温度で揉める⇒除湿機能を活用すると体感温度が下がる
・夏は精神的に調子を崩しやすい…ジュースを飲む本数が増える
・夏は調子が良い!ウォーキングをしたいが、今はコロナのため自粛している
今日は少し人数が少なめでしたね…!!!
トマトに砂糖をつけて食べているという意見があったのですが、
調べたら東北や北海道で良く多いそうです。
え?ウチは塩を付ける派ですが???
という方もいらっしゃるといると思います!
トマトには夏バテ対策になる成分が豊富だそうですよ。
| 固定リンク
「プログラム活動」カテゴリの記事
- ノルディックウォーキング(2023.11.21)
- 11/13音楽鑑賞会プレイリスト(2023.11.13)
- 10/26音楽鑑賞会プレイリスト(2023.10.26)
- 10/12音楽鑑賞会プレイリスト(2023.10.12)
- 9/28音楽鑑賞会プレイリスト(2023.09.29)
最近のコメント