ノルディックウォーキング
要は健康つくりプログラムですね!
本日は磯子区スポーツセンターさんにサポートしてもらいつつ、
ノルディックウォーキングを実施しました。
ノルディックウォーキングって皆さんご存知でしょうか?
クロスカントリーというウィンタースポーツの競技がありますが、
雪の無い夏場のトレーニングとして、
ストックを持ち、靴で山野を歩き回るトレーニングをしたのがノルディックウォーキング始まりだそうです。(Wikipediaより)
現在はフィットネスエクササイズの一種として行われるトレーニングになっています。
効果としては普通のウォーキングと比べると上半身を意識的に動かすので、
体全体を使った有酸素運動になるのでカロリー消費が大きいそうです。
基本的に歩くだけなので、ストックさえあれば誰でも簡単に参加できるのも良いですね。
今日は新杉田公園の近辺を歩き回りました。
曇っていて暑くなかったので歩きやすい日でした!
ノルディックウォーキングの後は、
握力測定をさせてもらいました!
計測したら37.9kg。
なんと!文部科学省の基準だと70歳代…!!
おじいちゃんでした…
握力は体全体の健康具合を測る指標になるそうですよ。
皆さんもコロナで運動不足になっていませんか??
来月もヘルシー&ビューティに是非ご参加ください!
とりあえず来月は握力40kgオーバー目指します!!!
| 固定リンク
「プログラム活動」カテゴリの記事
- 筆よ…、今までお疲れ様でした!(2025.02.14)
- 2025.3.5音楽鑑賞プレイリスト(2025.03.05)
- 2025.2.19音楽鑑賞会プレイリスト(2025.02.19)
- 2025.2.4音楽鑑賞会プレイリスト(2025.02.04)
- 2025.1.24音楽鑑賞会プレイリスト(2025.01.24)
最近のコメント