« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

チームTシャツ完成しました!!!




マラソンサークルではチームTシャツを作ろうという話があがっていました。

自分達でデザインを考案し、試行錯誤。

Tシャツのプリント屋に印刷を依頼。





そしてようやく、本日の朝













Img_3337
おお~!!!!!!!!









 2020013114090000
チームTシャツが完成した喜びを、

早速着て確かめます!!

今年のマラソン大会が非常に楽しみになってきましたね~!

|

みんな聞いてよミーティング/コロナウイルスにかからないために

Img_3333 
今日はみんな聞いてよミーティングがありました!

なんだかお勉強系なプログラムが続いてますね^^;






今回はディスカッション編で、

テーマは「冬場を乗り切ろう!冬の体調管理の方法について」でした!






今回も話したテーマにいて記録をつくっております。

スペース杉田のパンフレット置き場のところにありますので良かった見てください!










最近、コロナウイルスが世界で猛威を振るっていますね。

日本でも少しずつ感染者が増えてきていて、今後の動向が心配なところです。

みんな聞いてよミーティングでもコロナウイルスのことが話題にあがりました。



厚生労働省のページを調べたところ、


『風邪やインフルエンザと同様に、まずは咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行うこと』


と記載されていました。

まだまだ不明な要素が多々あるようですが、

基本的な冬場に気を付けるべきウイルス対策をしっかりと行うことが大切になるのではないかと思われます。




皆様も十分にお気をつけてお越しくださいませ!!

|

本日(1/28)の音楽鑑賞プレイリスト

本日の午後は音楽鑑賞の日でした!


①レイニーウェイ/矢沢永吉

②フレア/Superfly

③終わりなき疾走/浜田省吾

The BoxerSimon and Garfunkel

Route 134/南佳孝

Remember MeTUBE

⑦アヴェ・マリア/サラ・ブライトマン

DISCO KID/ヴァン・マッコイ

⑨ワインレッドの心/安全地帯

⑩ノーダウト/Official 髭男dism

We’re All Alone/ボズ・スキャッグス

Japanese/矢沢永吉

⑬優しいあの子/スピッツ

⑭中国女/YMO

⑮プールサイド/南佳孝

SUMMER DREAMTUBE

⑰ハッスル/ヴァン・マッコイ

99 Luftballons/ネーナ

COBALT HOUR/荒井由美

⑳鱗/秦基博

㉑岡村ムラムラブギウギ/ゆず

Midnight Love Call/南佳孝

㉓サイコーなROCK YOU!/矢沢永吉



今回は邦楽メインでしたね!

2月は4日(火)の午前中と21日(金)の午前中に予定しています。

好きなCDがあったら是非持ってきてください!!

|

栄養士さんの講義&手軽に作れるヘルシーな料理の紹介 

今日はヘルシー&ビューティーのプログラムの日でした。

今回は栄養士の方をお呼びして栄養について講義、手軽に作れる料理の紹介をしていただきました!

参加者がとても多かった!!😃

食を通して健康について考えるのは大事ですよね!

今回の講師の先生は新横浜の日産スタジアムにあるスポーツ医科学センターの栄養士さんでした。

スポーツ関連の医療に精通した診療所でアスリートの方を診察したりもしているそうです。




 

2020012811300000
食を通しての健康作りについて、基礎の部分について教えていただき、

先生が提案して下さった手軽な料理の紹介もしていただきました。

試食もさせていただきました!

超美味い!!!笑

美味しい思いもできて充実したヘルシー&ビューティーの日でした!









今回の講義の内容は記録を作成してあります。

スペース杉田の入り口辺りにレジュメと一緒においてありますので、

良かったら見てください!




|

2月の予定表&イベントピックアップ

こんにちは!!
2月の予定表できましたよ~!😃






Img_3327
先月もブログに予定表をアップしたら好評だったのでこれからもアップしようと思います。

スペース杉田で原本を受け取ることはできます。

手元にない時の確認用などにご活用くださいませ。



2月もイベント盛りだくさんです!
イベントを2つピックアップ!









Img_3328
★スペース杉田勉強会「親亡き後に向けて」

2月21日(金)に実施します!

利用できる身近で便利な制度について学んだり、

親亡き後について、自分の思いを語る時間を設ける予定です。





Img_3329
★スペース杉田ギターサークル 「WINTER FESTA」

2月26日(水)、関内にある横浜YWCAのYカフェパーショで演奏会をやります!

ワンドリンクオーダーでご参加いただけます!

観に来てくださいませ!!




他にもたくさんのプログラムを予定していますよ~!!

お待ちしております!






2月予定表のデータ
ダウンロード - refbc92e38080e38397e383ade382b0e383a9e383a0282e69c8829.xls

2/21勉強会のデータ
ダウンロード - efbc92e69c88efbc92efbc91e697a5e382b9e3839ae383bce382b9e69d89e794b0e58b89e5bcb7e4bc9a.docx

2/26演奏会のデータ
ダウンロード - 2e69c8826e697a5e382b9e3839ae383bce382b9e69d89e794b0e382aee382bfe383bce382b5e383bce382afe383ab.docx

 




 

 

 

|

アメリカ英語とイギリス英語の違いについて教えていただきました。

2020012710400000-2 
今日の午前中は英語のプログラムでした。

ボランティアで来てらっしゃる先生はとても博識な方で、

生活で消費されるエネルギーについて講義を行っている方でもあります。




今回の英語のトピックはアメリカとイギリス、それぞれの英語の違いについてでした。

最近ズボンのことをパンツと言うようになってきた気がしますが、

アメリカでパンツと言うと所謂ズボンに当たり、

イギリスでは、パンツは下着に当たるとのこと。

気を付けないといけないですね😃



来月は2月10日、2月25日が英語の日になります。

参加してくださいね~!!

|

スペース杉田&ワークポート根岸橋合同新年会2020

令和初の新年を迎えてもう24日目。

今日は世間よりちょっとだけ遅めの新年会です!

朝からスペース杉田・ワークポート根岸橋・ゆっくりいそごのメンバー・理事・職員が集合し、

皆で軽食づくりを開始しました!







2020012410200000
皆でサンドイッチとおにぎりを拵えます!

理事の皆様は蕎麦サラダと焼きそばを作ってくださいました。




2020012411180000
今回のおにぎりではリクエストで「悪魔のおにぎり」をつくりました。

なんか危険な食べ物ように聞こえますが笑

病みつきになる美味しさ!のおにぎりでしたよ~





2020012412270000
11時半頃一通りの軽食作りが完了しました!

あれだけた~くさん作った軽食ですが、

新年会終了後には全て無くなってたのはびっくりしました笑








2020012413320001
前田理事長のご挨拶で新年会がスタートしました!

磯子区の生活支援センターの所長様より乾杯のご挨拶をいただき軽食タイム開始。

ゲストの皆様によるスピーチ、

今年度利用を始めたメンバーの皆さんによる挨拶をしていただきました。





2020012414430000
皆様による新年のご挨拶&スピーチのあと、

例年通り恒例の余興タイムをおっ始めます!!!

今回の余興では、きらりの集いの時と同様に機材トラブルが発生しました…😃

写真は皆の力でアドリブで盛り上げているところ!

Hさん、緊急事態も張り切ってくださいました!!

そして、今回の漫才サークルではワークポート根岸橋から新しい漫才コンビが誕生し、

笑いをかっさらっていきました!

ホントに面白かったです!

2020012415310000
漫才サークルによる出し物の後は、

ギターサークルのメンバーによるギター演奏もありました!

Aさんはソロの弾き語りと2人が歌の伴奏もしていただき大活躍でした!







13時半から15時半まで続いた楽しい新年会。

今年も一年良い年になりそうだなと思えた新年会になりました!

今回の新年会はワークポート根岸橋の皆さんの活躍が凄く目立ったものになりました。

とても嬉しいし、スペース杉田も負けじと頑張りたいですね~。




改めまして、今年も一年よろしくお願いいたします。

参加した皆様、お疲れ様でした!

|

ゆっくりいそごではツイッターをやっております!(フォロー&リツイートしてください!!)

実はゆっくりいそごには、ツイッターのアカウントがあります!

 

2014年から全~然更新されてませんでしたが…(^^;

 

これから、ゆっくりいそご、スペース杉田、ワークポート根岸橋、

 

それぞれの情報をツイートしていく予定です!

 

ツイッターやってる方がいましたらフォロー、リツイートをしてくださるととても嬉しいです!

https://twitter.com/sugita1995?lang=ja

こちらのアカウントになります!

 

どうぞよろしくお願いします!!😃

|

【地域の皆さま、福祉施設を見学してみたい皆さまへ!】スペース杉田を観に来ませんか?

磯子区社会福祉協議会が実施している「施設見学ツアー」
というイベントにスペース杉田も参加することになりました!

Image0

★イベントの概要
磯子区社会福祉協議会主催の事業「施設見学ツアー」
障害福祉に関する啓発事業

★参加していただける方
〇地域にお住いの皆様
〇福祉施設で仕事やボランティアをしてみたい!と思っている皆様
〇スペース杉田を利用してみたいと思っている皆様

★当日の内容
3月11日の13時から15時で実施します。
施設内の見学、スペース杉田の作業を体験(革細工やります!)、メンバーさんとトークタイム!
施設を利用してるメンバーさんや支援を行っている職員さんの生の声を聞く機会を設けます!

★参加方法
チラシに必要事項を記入し、磯子区社会福祉協議会宛にFAXもしくは郵送にて申し込みください。
3月3日必着となります。
参加人数に限りがありますのでお申し込みはお早めに!
チラシは下記のURLからダウンロードできます。

ダウンロード - e7a3afe5ad90e58cbae7a4bee4bc9ae7a68fe7a589e58d94e8adb0e4bc9ae696bde8a8ade8a68be5ada6e38384e382a2e383bce38381e383a9e382b7efbc86e794b3e8bebce794a8e7b499.pdf



ご参加をお待ちしております!!😃

|

1月音楽鑑賞会プレイリスト

今日は午後から音楽鑑賞会のプログラムがありました!
今回も洋楽邦楽問わず様々なジャンルの曲がかかりました。

 

①神田川/かぐや姫

MONEY/浜田省吾

③恋は、ご多忙申し上げます/原由子

④予感の雨/矢沢永吉

I WON’T HOLD YOU BACKTOTO

⑥ドラえもん/星野源

Blowin’ in the Wind/ボブ・ディラン

⑧なごり雪/かぐや姫

⑨いい日旅立ち/谷村新司

⑩夏の夢/Nanako

AZABU/矢沢永吉

STOP LOVING YOUTOTO

A Song For You/レオン・ラッセル

You’d Be so Nice to Come Home To/ヘレン・メリル

22才の別れ/かぐや姫

⑯チャンピオン/アリス

promises,promisesnaked eyes

⑱この夜のどこかで/矢沢永吉

STORYAI

⑳それもきっとしあわせ/鈴木亜美jointsキリンジ

㉑決戦は金曜日/Dreams Come True

 

こんな感じでした!
来月もお楽しみに!!

|

来週は新年会ですね!

来週1/24(金)はスペース杉田&ワークポート根岸橋合同新年会です!

当日に向けて事前打ち合わせ、出し物の練習を頑張っている方もいるかと思います。

新年会楽しみですね!


参加するメンバーさんは当日会費として100円お預かりいたします!

軽食作りをするのでエプロンもお忘れなく!


よろしくお願いいたします!😃


|

将来グループホームを考えている皆さん、1/30はグループホーム見学会です!

サテライト型のグループホームを見てみよう!!



今月の30日(木)の15時、

金沢区の富岡にあるグループホーム、「ハイムしいがる」さんを観に行きますよ!



※予定表には「13時時頃出発」と記載されていますが、

見学時間が変更になったため、14時過ぎにに出発します。

ご了承のほど宜しくお願い致します。



サテライト型というのは、

従来のグループホームだと一軒家に複数人が生活をするという場所が多かったのですが、

最近だと民間のアパートなどの一室に単身で入居するタイプ、「サテライト型グループホーム」が増えてきています。

一人暮らしに近い生活を送れる、グループホームとしてのサービスも受けられるというメリットがあります。



グループホームを見てみたい方、これからグループホーム探しをしたい方などなど、

是非ご参加ください!!

|

あなたが「今ハマっているもの」はなんですか??

今日はみんな聞いてよミーティングでした!

今回は「今ハマっているもの」をテーマにそれぞれ話していただきました。



~みなさんの今ハマっているもの~

・「鉄道ファン」という雑誌。蒸気機関車、夜行列車などが好き!

・YouTube。メンタリストDaiGo、両学長、メンタルドクターShidowなどを観ている。

・野球、AKB48(最近AKBが落ち目で哀しい…)

・カナダの歌手。特にジャスティンビーバーが好き!

・ラジオをRadiko(ラジコ)で聴く。ラジオ日本の「全米TOP40the80‘s」、Nack5のミュージックフリーウェイなどを聴いている

・ホットケーキ、唐揚げ、ショートケーキ、プリン、ハンバーグ、ラーメン、ハマったらずっとそればかり食べてしまう!

・経済学の教科書を読んでいる

・刺繍。津軽こぎん刺しにどっぷりハマっている。



自分が好きなものを語れるのってとても楽しいですね~!

2月は「好きな映画・本」について話します!

また参加して下さいね!!

|

きらりの集い2020in東京に出てみた!

2020011110400000
とうとうこの日が来ました。

今日はきらりの集い2020in東京初日。

副都心線、東新宿駅から歩いて5分ほどの場所にある新宿文化センターの小ホールにて、

これから分科会をやります!

2020011111240000

自分達の出番は12時から。

11時に現地入りし、11時間かけて準備&リハーサル。

想定外のトラブルも発生。

持ってきたアンプの電源が付かない…!!!

アダプターの接触が悪くなっていたことが原因だと分かりなんとかアンプが使えるようになって一安心…



 2020011112430000
前半は演奏会!

参加した皆さんこの大きな舞台の上でリラックスして演奏ができていてスゴい…!!

後半はシンポジウムをやりました!

参加したメンバーさんたちに、「精神疾患が発症した時のこと」「現在の活動」「将来やりたいこと」「生きづらさ」

についてお聞きし、それぞれの思いを熱く語っていただきました。

参加したメンバーさんから、貴重な体験だった、まだまだ話し足りなかった、という感想があがりました。



参加した皆様、準備に関わってくださったスタッフの皆様、観に来てくださった皆様。

お陰様でとても良い経験をさせていただきました!ありがとうございました!!






|

今年も書初めやりました!

2020011011250000-2
今日は新年初の書道の日でした。

2020011010500000
今回参加者が結構多かったので、

今スペース杉田にはたくさんの作品が飾ってあります。





飾ってある皆さんの作品を見て思うのは、

皆さん本当に字が綺麗!

羨ましいな~!!😃





 2020011011410000

今年も皆さんがそれぞれのワンステップを踏み込める素晴らしい年になりますように!!!

|

施設内ではマスク・うがい・手洗いをこまめに!

Toubyou_punch
お正月前後から風邪を引いている方が

メンバー・スタッフともに増えています!




ひいてしまった皆様、お大事になさってください。

ゆっくり体を休めてくださいませ!




まだかかってない皆様も明日は我が身かもしれませんね。

スペース杉田の中では、うがい、手洗い、マスクをして風邪予防しましょう!

大変ですがみんなで乗り切りましょう!😃


|

新年会の日はエプロン持参でお願いします。

今月1月24日はスペース杉田&ワークポート根岸橋合同の新年会です!

今年も朝から軽食作りをやります。

メンバーの皆さんには、おむすび、サンドイッチ作りをお願いしたいと思います。

当日はたくさんのゲスト・地域の方をお呼びします。

たーくさん作ってもらいたいのでメンバーの皆さん、

エプロンを持参し、皆で軽食作りをやりましょう!




ローソンで「悪魔のおにぎり」というおにぎりが以前にすごく流行ったそうです。

作ってみたいという声があがったので食べてみたのですが美味しかったですよ笑

是非新年会で作ってみましょう!!😃

|

初詣&初歩き

2020010612580000
今日はスペース杉田の年初めの日。

明けましておめでとうございます!!





午前中はヨガのプログラム。

初ヨガで身体と心の調子を整えた後、

毎年恒例の杉田神社に初詣に行きました!









2020010613020000
仕事始めの日ではありますが、

参拝者の方が結構多くいました!








 2020010613030000
おみくじの方も大吉、中吉と好調な運勢の方がおりました!

「良い運勢なら良いけど、凶とか引いたら気になってしまうので…」

ということで敢えて引かない方もいました。😃




その後はいつも通り、市大医学部前駅までのウォーキングをやりました。

一日身体を動かすプログラム。

年の初めからフルスロットルでスタートダッシュを決めた一日でしたね!!

|

2020年、今年もよろしくお願いします!!!

明けましておめでとうございます!!

今年も「今日のスペース杉田」をよろしくお願いいたします!









冬休みはいかがお過ごしでしたでしょうか??

今年も皆様が健康で幸せがたくさんある年になりますようにお祈りいたします。




さて、今年の「今日のスペース杉田」ですが、

今年もたくさんスペース杉田の一日の様子をブログでお見せしていきたいと思います。
(まあ、当然ですが…)

他にも、スペース杉田のイベントの予告、

施設長が役に立つ情報や福祉に関する情報、

などなど、

そういったものを載せていければ、

なんて考えています!




何にせよ、沢山更新することを今年の目標にしたいです!

そういうわけですので、よろしくお願いいたします!!!

|

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »