人と人が互いに信じあう社会になるには…?
https://mainichi.jp/articles/20191222/k00/00m/040/171000c
メンバーさんが掲載して欲しいと依頼のあった記事のページです。
リンク先のページを見ると、
どこから仕入れてくるのか?って感じの立派なのぼりをあげて
一生懸命、施設への反対をアピールしている写真があがっていました。
かつてスペース杉田も、
杉田の地で施設を開設しようと邁進していたところに、
反対運動に遭い、
撤退を余儀なくされた経緯があったとのことです。
今こうして安心して通える、運営できるスペース杉田は、
理解のある人達が共に一生懸命築き上げ勝ち取ったものですよね。
今は障害を持つ方に対して差別することを禁止する法律があります。
障害っていう言葉で一括りにするような人間がいない社会になるには、
理解のある人達による地道な努力が、
これからも必要になるのだと思います。
| 固定リンク
「つぶやき・・・」カテゴリの記事
- 今日は変な天気ですね!(2023.08.01)
- 順調な滑り出しですよ!(2023.06.23)
- チョコレート効果(2023.03.14)
- 床がピッカピカです!!✨(2023.02.04)
- エアコン清掃で留守番してました(2023.01.28)
最近のコメント