ワークポート根岸橋との合同プログラム
昨日に引き続き、今日も雨が降り続いていました。
寧ろ昨日よりも雨足は強かったです…!
今日は朝から皆でワークポート根岸橋に向かいました。
今回初めて(?)の合同でのプログラムを行います!
合同での勉強会をやりました!
テーマは「親亡き後」でした。
お互いの事業所同士での悩みや心配事を共有する良い時間になりました。
メンバー、スタッフ、ボランティアさん、総勢十数人の方が集まってディスカッションをしました。
親亡き後の準備について、親と子でしっかりとコミュニケーションをとることが大事だという意見がでました。
しかし、なかなか親亡き後についてしたくても話を取り合ってくれないなどで、話ができないという方もいました。
そこで、真剣に話したいのだと言う自分の気持ちを伝えること、普段のコミュニケーションとは違う「変化球」のコミュニケーションを使ってみる、などの意見がでました。
参加した皆様ありがとうございました!
スペース杉田のメンバーさんから、「ワークポート根岸橋は広くて綺麗で羨ましい!」という声が上がっていました。
ごもっともです…!!😃
また合同プログラムを計画したいですね!
| 固定リンク
「プログラム活動」カテゴリの記事
- 横浜について語ろう!PART2(2021.01.19)
- 1/13音楽鑑賞会プレイリスト(2021.01.13)
- 書初めやりました!(2021.01.08)
- ほぼ一年ぶりのみんなでCOOKING!(2020.12.24)
- ネクタイポシェット(2020.12.15)
最近のコメント