新緑の季節
ここは普段スペース杉田の皆さんが普段何気なく通り過ぎている、
新杉田公園のウォーキングのコースです。
今回はウォーキングではなく、俳句の時間で来ました。
お目当ては公園の今の季節の植物や新緑。
それらを観に行き俳句の題材にする「吟行」をしに来ました。
ミツバチが花の匂いに誘われて、無心で蜜を集めていました。
新緑の季節ですね!
これは小判草という植物。
春先にはカラッカラになり、小判のような黄金色になることから
その名前になりました。
グラウンドの傍に菜の花が咲いています。
吟行に参加した俳句の先生は勿論のこと、
参加したメンバーさん、全員が初参加の方も含めて2句以上その場で作り上げてしまいました!
そんなにすぐ作れるものなのか…、と感心するばかりでした😵
普段何気なく通る場所を、
ちょっとだけ注意深く見てみると、
思ってたよりも色々な発見があるものですね~!
| 固定リンク
「プログラム活動」カテゴリの記事
- ノルディックウォーキング(2023.11.21)
- 11/13音楽鑑賞会プレイリスト(2023.11.13)
- 10/26音楽鑑賞会プレイリスト(2023.10.26)
- 10/12音楽鑑賞会プレイリスト(2023.10.12)
- 9/28音楽鑑賞会プレイリスト(2023.09.29)
最近のコメント