2019年新年会
本日は待ちに待った新年会の日でした!
なんだかもうすぐ1月も終わる頃、お正月ムードも下火になったタイミングですが…笑
(元々この日にしようと最初に言い出したのは僕ですが)
笑いあり演奏ありのとっても楽しい新年会となりました
新年会は朝から準備を始めます。
軽食作り隊の皆さまが9時半頃から集まり始め、調理を開始します。
12時過ぎまで軽食準備は続きました。
恒例のサンドイッチ作り!
出来上がったサンドイッチはとても美味しかったですよ!
作ってくださった皆様ありがとうございました!
他にも、一口おにぎりや蕎麦サラダを作りました。
そして特大プリン×2を食べて本日の漫才サークルに向けて英気を養うKさん!
活躍が楽しみですね!
新年会に向けて準備を進めてきたサークルは今日が本番!
筆者が書いた新年会のプログラム予定表があまりにも殺風景だったので笑
芸術のセンス抜群のOさんに華やかにしてくれるよう注文しました。
更にHさんも加勢!
お二人にとても華やかにしてもらいました!!
昼過ぎになり…
開場のセット、司会&出演者のリハーサル、来賓の皆さまが集まり
新年会が13時半過ぎにスタートしました。
ゆっくり理事長より挨拶をいただき、ゲストの皆さまの挨拶、昨年新しく加わったメンバーさんの挨拶をいただき、待ちに待った軽食の開始です!
皆で新年を祝って乾杯!!
軽食を食べている間に漫才サークルの余興も始まりました。
トップバッターはHさんでいつものショートコント芸。
(個人的に一番心配していたのですが)すごーくウケていました!!
あと本人に感想を聞いたら、「次回の宿泊研修で続編を披露しようと思います」
という、なんともストイックなお返事をいただきました
そしてKさんのワンマンライブ!
矢沢永吉の「止まらないHa~Ha」を熱唱!
流石大の永ちゃんファン!
ラストはHさんのフラダンスショー!
アンコール含めて3曲フラを披露しました。
Hさんのフラを踊る時には、
原住民の皆さまも一緒に踊るのがお約束となっています!!
新年会の出し物はまだまだ続きます!
漫才サークルの次はギターサークルの演奏が始まります!
Hさんのオリジナルソング「かめ」
MCで「かめ」誕生秘話まで聞かせてもらいました!!
続いてOさんがオリジナルの新曲を披露!
かなりかっこいい曲なので、29日のYWCAの演奏会はお楽しみに!
ラストバッターはAさん!
美声で銀河鉄道999を披露しました!
実はその後、飛び入りでAさんに弾いてもらい筆者も歌わせてもらいました!笑
そんな感じで楽しい楽しい新年会にすることができました!
参加した皆様本当にありがとうございました!
改めて今年も皆様にとって良い年となりますように
| 固定リンク
「ゆっくりいそご」カテゴリの記事
- ゆっくりたより発行します!(2022.07.29)
- ゆっくりいそごではツイッターをやっております!(フォロー&リツイートしてください!!)(2020.01.22)
- 精神保健ボランティア連絡協議会30周年感謝祭(2019.03.06)
- なぎさ会さんとの交流会 北村先生による講演会(2019.02.18)
- 2019年新年会(2019.01.25)
最近のコメント