第49回スーパーウォーキング(三崎口駅~鎌倉駅)
今日はスーパーウォーキングの日でした。
三崎口駅~鎌倉駅、21キロ。今回は少し短め、アップダウンも少ないスピードコースです
スピードコースという訳ではありませんが、いつもよりハイペースに歩きました!
三崎口駅を9時にスタートしました。
三崎口駅は前回のスーパーウォーキングのゴール地点でした。
寒いですがのどかで、ほとんど曇りのないウォーキングで、気分よく歩けました。
少し歩くともう横須賀市です!
11時前ですが、思ったより早くお昼の休憩地点についてしました
まあ、朝が早いのでちょうどよかった!
たらふく食べて、残り3分の2のコース、乗り切るぞ!!
(大食いだったは自分だけでした笑)
葉山市に到着。
こっからは左手に海を眺めながら歩きます!
波の音を聞きながら、温かい日差しを浴びながら、時々水平線に目をやりながら・・・
こういうロケーションでのウォーキングは最高ですね~!
葉山御用邸の手前の川。
(ガラケーなので写りが悪いですが)川の奥に海が広がってシャッターポイントでした。
今日は、妙にこのあたりの道端に警察官が多く厳重警戒をしているようでした。
今回のスーパーウォーキング珍百景「ゴミは持ってかえってね!」
この怪獣は捨てられた空き缶などでできたアートのようです。
逗子市に到着。
これから逗子海岸の浜辺を歩きます!
いつだかのスーパーウォーキングの時には、
ここで休憩しお弁当を食べたのだそうです。
旅にはアクシデントはつきもの。
折角の逗子海岸沿いのコースですが、この先歩道がなく行き止まりだした。
みんなで看板を眺めて呆気に取られていました。
仕方がないので、少しだけ来た道を戻り別のルートを歩くことにしました。
トンネルの多い道でした。
トンネルを抜けると鎌倉市の案内標識が!!
まだ15時過ぎなのにあと1キロ弱でゴールとは…
15時半に鎌倉駅に到着しました!
今回は初参加のスタッフ、今回は最後まで意気込んだIさん、
全員で最後まで歩き切ることができました!!
みなさんお疲れ様でした~!!
実は今回のスーパーウォーキングは49回目でした。
という訳で次回は50回目の節目を迎えることになります!
次回のスーパーウォーキングは、果たしてどうなるのでしょうか…?
お楽しみに!
| 固定リンク
「サークル活動」カテゴリの記事
- チャリティーラン 新杉田公園を走りました!(2020.11.21)
- コロナに負けるなマラソンサークル!(2020.11.12)
- 今日は沢山釣れましたよ~!(2020.10.21)
- 今回のピアミーティングのテーマは「妄想」でした(2020.09.29)
- 9/10音楽鑑賞会プレイリスト(2020.09.10)
最近のコメント