宿泊研修in長瀞 二日目
昨日も内容盛りだくさんだった宿泊研修一日目。
本日も一日アクティブに過ごしました!
7時半からガッツリ朝食!
今朝も良く晴れて目覚めの良い(?)一日でした。
10時には旅館を出発!
今回の旅の目玉。秩父鉄道のSLに乗りに行きます!
寄居駅に向けていざ出発!!
って、あれ…??
煙突も煙もない…???
実は、秩父鉄道のSLは9月に故障し、なんと来年まで運休…
急遽EL(電気機関車)に乗ることになりました。
楽しさ半減…
かと思いましたが、
電車に揺られながら食べる駅弁。
終点の三峰口駅に近づくにつれて、紅葉が!
外の景色に皆さん目が釘付け。
3時間ほど電車とバスを乗り継ぎ、今回の宿泊研修最後のポイントに向かいます。
三峰神社です。
ここにきて、「秋らしさ」がとても感じられました!
ちょっと寒かったですが、鮮やかな色の紅葉。素晴らしかったです!
三峰神社はパワースポットとして知られています。
境内はとても厳かな雰囲気。
ご神木。パワーを注入してもらいます。
帰りのバス車内。時刻は6:40:。
結局杉田に着いたのは19時半ごろになりました。
渋滞に巻き込まれ、川は水不足、SLは故障。
振り返る散々でしたが笑
紅葉を楽しむ目的は果たすことができたので、
よしとしましょう!
そんな宿泊研修でした!
| 固定リンク
「プログラム活動」カテゴリの記事
- 11/26音楽鑑賞会プレイリスト(2024.11.26)
- 10/9 音楽鑑賞会プレイリスト(2024.10.09)
- 少し蒸し暑いです汗(2024.10.07)
- 9/12音楽鑑賞会(2024.09.12)
最近のコメント