2018年度富士登山サークル後半
という訳で前半で色々ありましたが、後編です!
夜中の1時に山小屋に到着し、遅い夕食(夜食?)を取りつかの間の休息。
何時間も登り続けたのもありほぼ全員死んだように寝ていました。
4時半頃、とうとう楽しみにしていた時がやって来ました!
奥の方に真っ黒な雲海が見えますが雲はほとんどありません。
これなら見れそうです!
山小屋の前のテラスは既にごった返しています。
4時53分日の出予定時刻。
雲の切れ目から赤いご来光が微かに!
辛かった思いが「来てよかった」に全員変わったひと時でした。
6時、下山を開始します。
登りはあれだけ時間がかかっていたのに、
下山道は5合目まで2~3時間で着くそうです。
暫くあるいただけで東洋館(写真の一番奥)がもうあんなに小さく…
13時過ぎ、全員が合流!
無事全員で下山できました!
参加した皆様、本当にお疲れさまでした。
来年も是非登りたいですね~!
| 固定リンク
「サークル活動」カテゴリの記事
- スーパーウォーキング -箱根駅伝第一区を歩く-(2023.02.20)
- ギターサークル、ガッツびーと西へ!(2023.02.02)
- レトロな世界に行ってきました(2022.06.02)
- Youtube勉強会と漫才サークルの日(2021.09.15)
- 鷹取山は自然がたくさんでした!!(2021.07.26)
最近のコメント