« 鳥のくわ焼き | トップページ | 悩み事 »

猿島散策(というか探検?)

今日のレクは猿島散策でした。
2018042012300000
今回は参加者は3人。
人数は少なめですがゆったりと横須賀と猿島の旅を満喫してきました

さて、横須賀の名物と言えば海軍カレーが真っ先に出てきますが、
もう一つ名物があります。
今回猿島に行く前にちょっとそれを食べにちょっと寄り道しました。
2018042012460000
横須賀の道をブラブラ。横浜から近いですが、なんだか観光気分です。
横須賀駅から歩いて10分のところに・・・

2018042012470000
ありました!ネイビーバーガーのお店です!
ネイビーバーガーとはつまり海軍バーガーのことです。
どぶ板通りにはネイビーバーガーを食べれるお店がたくさんあるとのこと。
とってもアメリカンな雰囲気のお店です。

2018042012570000
20分近く待って漸く入れました。
写真右のTさん。ホントは猿島散策よりもネイビーバーガーを食べるのが楽しみだったそうです
2018042013060002
ハンバーガーのサイズもアメリカン。豪快に頬張ります!!



2018042013460000
ネイビーバーガーでお腹を満たし、今度こそ猿島へ!
猿島には三笠公園から出る船に乗って向かいます。(写真の船ではありません)
三笠公園はよこすかシーサイドマラソンでもお馴染みの場所です。

2018042014250000
ここでトラブル発生!
ネイビーバーガーを悠長に食べていたせいで既に船が出航していました笑
次の便まで1時間弱・・・
2018042014000000
そんな時でも飽きさせないのが三笠公園。
近くで音楽の演奏と噴水のショーがやってたので観に行きました。

2018042014150000
こらからあの島に向かいます!

2018042014280000
ようやく乗船。結構沢山人が乗りました。

2018042014490000
猿島はとっても小さな島でした。
なんでも、江戸時代末期や太平洋戦争の時に猿島は軍の拠点になっていたそうで、
その時の生々しい爪痕が残っており、その当時の雰囲気を感じながら散策しました。

2018042015130000
島内はアップダウンが激しいのでヘトヘトになってしまいました。

2018042014370000
15時半ごろ帰る船に乗りました。風が気持ちいい!


半日の短い時間でしたが、ゆったりとマイペースな小旅行となりました!
次回のレクも楽しみですね!

|

« 鳥のくわ焼き | トップページ | 悩み事 »

レクリエーション 宿泊研修」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猿島散策(というか探検?):

« 鳥のくわ焼き | トップページ | 悩み事 »