フルウォーキング(12月7日)
スペース杉田には、1日で20キロ以上歩く「スーパーウォーキングサークル」がありますが、年に1度、フルマラソンの42.195キロを歩くフルウォーキング(?)活動もやっています。 今年で2回目の活動が今日ありました。
今回のコースは、京急金沢文庫駅~逗子~大船~鎌倉街道~環状2号~上永谷~平戸~桜木町~横浜駅というコースです。
驚くことに、こんな過酷な活動に5名のメンバーの参加がありました。みんな歩くの好きですね
いつもより早い午前7時出発です。
天気は一日中マークなのですが、肌寒かったです・・・
旧道から平型湾沿いに進みます。
日産関係の工場地帯です。
田浦駅近くの隠れた名店の前で記念撮影
田浦から逗子に向かいます。
逗子駅前。そろそろ汗ばんできました。
みんな健脚なので、ペースが速い早い。
おっと、小坪の幽霊トンネルです・・・
でも、さすがに昼間なので怖くも何ともありませんでした。
さて、鎌倉の鶴ヶ丘八幡宮前です。この参道は随分長く工事中でしたが・・・
う~ん・・・なんかコンクリっぽくて味気ないです
観光地の鎌倉を抜け出して
大船に向かいました。やっと昼食です。午後1時過ぎでした。
ここで、昨晩緊張で眠れなかったMさんが大事を取ってリタイアしました。いいんです。無理は禁物です。
笠間十字路を右折して、栄区を通り
鎌倉街道を進みます。
昼下がりの鎌倉街道。
環状2号とぶつかったのはもう夕方でした。
段々暗くなってきました・・・
コンビニで休憩することが多くなってきました。トイレもありますしね。
ん~寒いっす。
一国から山谷まで行き、右折して平戸桜木道路を進みます。
また休憩
ひたすら進みます。みんな結構元気。
そして、桜木町まで辿り着きました。ここで万歩計を確認すると、42キロくらいでした!
イルミネーションが見たいので、みなとみらいを迂回します。
クリスマスシーズンですから、綺麗です。さぁ、もう横浜駅はもうすぐ!
というところで大失敗!! ラストの写真データが消えてしまったのです
でも、メンバー4名と職員2名、元気に横浜駅に到着しました。午後8時半頃でした。総歩行距離は正確ではないのですが、ほぼ45キロ以上は歩いたみたいです。まだ歩けそうだね、なんて声も聞かれました。凄いです。
充実のフルウォーキング活動は、今年も無事に終了しました!
| 固定リンク
「サークル活動」カテゴリの記事
- 再び杉田家へ!(2025.03.03)
- 杉田家(2025.01.21)
- 走り納め(2024.12.24)
- 行列のできる海鮮丼屋さん(2024.12.12)
- 平井洋一のヌーンナイトニッポンpart13(2024.11.19)
最近のコメント