「しつこさ」について
富士登山が来年になってしまった、富士登山サークルです。でも、トレーニングは止めません。来年に向けて続けるだけです。
富士登山サークルの代表Hさん。毎回欠かさずトレーニングを続けていますが、お腹は引っ込みません。でも、か・な・り・足腰は強くなりました。
何でもそうですが、「しつこさ」が大切です。何度も何度も続ける継続することが大切ですね。泣き言や文句はそこら辺に置いといて、取り敢えず「やる」ことです。目的(富士山登頂)を達成するには、こういう「しつこさ」以外には手段はありません。
だから、我々は階段を今日も上り下りするわけです。
| 固定リンク
「つぶやき・・・」カテゴリの記事
- コロナ禍だからこそ ボランティアの必要性(2021.01.13)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.04)
- コロナ対策!!(2020.08.03)
- 横浜市地域活動支援センター運営要綱・運営手引きの改訂問題について③(2020.07.31)
- 横浜市地域活動支援センター運営要綱・運営手引きの改訂問題について①(2020.07.14)
最近のコメント