祝2000回目のブログ!
やりました、このブログも2008年にスタートして、早8年、2000回を迎えました。いつもこのブログを熱心に見て頂いている皆様、ありがとうございます。それでは、ブログ作者から皆様へのメッセージです。
「ありがとうございます。8年前からすーっとほぼ一人でやってきました。当初の目的は、「地域の中学生、高校生ぐらいの十代の若者たちに、福祉施設の毎日を分かりやすく紹介する」ことでした。しかし、十代の若者たちが、このブログを見ているかどうかは確かめられないので、その成果があったのかどうかは分かりません・・・」「ほぼ一人でやっておりますので、どうしても同じような記事になってしまいます。写真の顔出しOKの方が限られているので、登場メンバーがどうしても偏ってしまいます・・・」「しかし、自慢できるのは、こうやって継続していることです。横浜市の精神の福祉事業所のブログで、ずっと続いているのは多分ウチだけです(エヘン!) みんな、途中でやめてしまうんです。TwitterやFacebookに移るところもありましたが、結局続かない。こらえ性がない人たちが多いですね。粘りが足りませんよ。蛇のようなしつこさがブログにも支援にも必要です。分からないのは、そういうのをそのまま放置しているんですね。HPをそのお店の看板とすると、ブログは特売チラシみたいなもんです(ちょっと違うか)。でも、2年も3年も前の特売チラシを店頭に貼りっぱなしにしているお店にアナタは入りますか?」「まぁ他所はどうでもいいです。これからも、地域の若者たちに、スペース杉田を知ってもらうために頑張ります。もちろん地域の若者でない人も見てくださいね!」
とうことで、言いたい放題のブログ作者でした。
| 固定リンク
「つぶやき・・・」カテゴリの記事
- 今日は変な天気ですね!(2023.08.01)
- 順調な滑り出しですよ!(2023.06.23)
- チョコレート効果(2023.03.14)
- 床がピッカピカです!!✨(2023.02.04)
- エアコン清掃で留守番してました(2023.01.28)
最近のコメント