「僕は統合失調症の教科書みたいな人間です」
Kさんは、昨日病院でカンファレンスがあったそうで、色々主治医に厳しいことを言われたそうです。でも、大人のKさんはそれを受け止め、前向きに進むつもりでいます。素晴らしい!
それはともかく、Kさんは、カンファレンスの後、担当の訪問看護士に「Kさんを個人的に研究させてください」と頼まれたそうです。
「確かに幻聴や妄想がしょっちゅうがあるし、僕は統合失調症の教科書みたいな人間ですからね」と苦笑いのKさん。でも、それだけの自覚、自己認識がある、ということは実は凄いことじゃないですか?
| 固定リンク
「つぶやき・・・」カテゴリの記事
- コロナ禍だからこそ ボランティアの必要性(2021.01.13)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.04)
- コロナ対策!!(2020.08.03)
- 横浜市地域活動支援センター運営要綱・運営手引きの改訂問題について③(2020.07.31)
- 横浜市地域活動支援センター運営要綱・運営手引きの改訂問題について①(2020.07.14)
最近のコメント