« パソコンの神様です | トップページ | 雨の中華街 »

スーパーウォーキング~「そこに道があるから」

今日は月に一度のスーパーウォーキングの活動日でした。

スーパーウォーキング〓

スタートは前回と同じ日吉駅AM10:00です。日吉駅から武蔵小杉を経由して府中街道で登戸付近へ。そこから多摩プラーザを経由してセンター北駅まで「キョリ測」で約25キロというコースです。

スーパーウォーキング〓

今日は慶応大学の入試試験があったそうです。学生の街日吉です。
スーパーウォーキング〓

天気は上々 多分花粉もいっぱい舞っていたはずです・・・

スーパーウォーキング〓

先頭を歩くのは、いつもの我らがO隊長です!
スーパーウォーキング〓

府中街道は歴史が古く、町並みも古くさいわけで・・・スミマセン

スーパーウォーキング〓

JR久地駅前。天気が良くて暖かいのですが、日陰に入ると寒かったりしました。

スーパーウォーキング〓

藤子不二雄ミュージアム前。平日なのに、並んでる人がいました。ドラえもんは偉大です。

スーパーウォーキング〓

O隊長は健脚なのでズンズン歩き続けられますが、みんなの為にまめに休憩を取ってくれました。

 

スーパーウォーキング2

東名の寒いガード下で昼食をとり、登戸へ向かいました。

スーパーウォーキング2

折り返して、東名川崎インター方面へ。

スーパーウォーキング2

お、なんか街並みが変わってきた・・・

スーパーウォーキング2

美しが丘・・・高級住宅地でした。瀟洒なお家がいっぱいありました。

スーパーウォーキング2

すみれが丘。今回のルートは丘が多くてアップダウンが続きました。これが結構きつかったです。

スーパーウォーキング2

先頭と最後尾の間隔も結構開きました。

スーパーウォーキング2

でも、歩き続ければ必ず目的地に着きます! センター北駅が近づいてきました。

スーパーウォーキング2

PM5時、無事到着しました。「バンザーイ!」です。この達成感、これは歩いた人にしか味わえません。

スーパーウォーキング2

どうしてこんな寒い冬に歩くのは?・・・それは「道があるから」です!

|

« パソコンの神様です | トップページ | 雨の中華街 »

サークル活動」カテゴリの記事