漫才サークルがスタート!
| 固定リンク
今日で三日目の個人面接が終わりました。
年初めの面接と違って、居住区のワーカーさんも同席しませんし、時間も短いのですが(メンバーによっては長くなりましたが)、改めてお話を聞くと、「ええっ!」と驚いてしまうようなこともありまして、こういう面接はもっとあった方がいい気がします、とは女性職員の言葉でした。
(面接のイメージ)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
女性職員と話していたHさん(右)、いきなり「今日は誕生日なんですよ~」と。「昨日の夜、友達にお祝いしてもらいました。50歳です。人生の半分生きました(笑)」 半分ということは100歳まで生きるんですか? 「はい、100歳になって妖怪として生きていきます!(笑)」だそうです。誕生日おめでとうございます!
| 固定リンク
スペース杉田では、毎年年度始めの季節に個人面談を行います。一年間の生活の予定や課題を検討し、支援計画を立てるためです。支援計画は、メンバーとスペース杉田が合意のもと作成されます。
その半期の振り返り面接が今日から三日間行われます。
6ヶ月経つと、いろいろ状況が変わってる場合があるんですね・・・
(写真はイメージです。モデルは、昨日八景島まで歩いたHさん)
| 固定リンク
今日の八景島までのウォーキングは、なんと9名という大人数でスタートしました。
その内何人かの人は、途中の幸浦で予定通り帰りましたが、何人かの人は、職員に促され、初めての八景島までの長距離ウォーキングにチャレンジしました。
その一人、初めての八景島までに挑むHさん。行く前から「えー無理ですよぉ」を連発です。
しかし、心強い男子メンバーも一緒なので、仕方なく歩きます。あっ、中央のSさんも、八景島までは初めてでした。
汗かきのHさん、結構ズンズン歩いてました。
そしてスタートしてから2時間後、無事に八景島駅前に着いたのでした。
ベテランウォーカーの皆さんから拍手を受けるお二人ですが、感想は?に、「疲れました」とHさん、「特にないです」とSさん、愛想のないお二人なのでした
スペース杉田に帰ってきたHさん。妙に機嫌がいいのでした。
| 固定リンク
みなとみらい臨港パークで、横浜YMCA主催のインターナショナルチャリティランがありました。毎年、スペース杉田は横浜YMCAチームに3名のメンバーが参加しているのですが、今年もマラソンサークル代表Hさんと選抜メンバー2名で参加しました。
チャリティランなので、順位とかは気にしなくていいのですが、どうしてもマジになってしまうスプリンターHさん
一人800メートル(で5人リレー)という短い距離なのですが、やっぱり息が上がります・・・
順位は後ろから数えたほうが早いですが、楽しかった!
来年は仮装して走りましょうか?なんて話も出た横浜YMCAチームでした。
| 固定リンク
今月のギターサークルの演奏会は、中区長者町の「百合の樹」さんでやりました。「百合の樹」さんは就労継続B型事業所と言いまして、簡単に言えば、就労支援を中心にした事業所ですね。
「百合の樹」さんのメンバーも弾き語りで出演予定だったのですが、主治医に止められたそうで、残念でした。
ですので、出演はギターサークルのメンバーだけになってしまいましたが、これがこれからの交流のきっかけになるといいいですね。
もう、初めての場所での演奏もそれほど緊張しないメンバーだち。
「百合の樹」運営法人主催の当事者研究に出て、調子が安定した、というHさん。
さーくメンバーで「百合の樹」のメンバーのMrケーナAさん。Aさんのおかげで今回の演奏会ができました。
最近まで不調だったサークル代表Kさんですが、やっと元気になったみたいです。
最後は名曲『灰色の瞳』をセッションした終わりました。「百合の樹」の皆さん、ありがとうございました
| 固定リンク
昼過ぎから、ギターサークルの活動がありました。
明日は、初めての場所での演奏会があります。全員出演の予定です。
でも、朝から雨が降ってたりすると、どうも参加人数は減ってしまいます。
3人で、明日演奏する曲などを練習しました♪
(白黒にすると、なんかカッコいい写真になりますね)
| 固定リンク
今日のプログラムはデコパージュの製作でした。
スペース杉田では、このような作業に参加しても、その売上げが個々人に工賃としては還元されません。全体的な活動費用の一部に充当されます。
ですから、スペース杉田のプログラム活動への参加理由は、その人にとって、お金ではない、わけです。では何なのでしょうか?
デコパージュ石鹸・・・綺麗なので逆に使いづらい?
| 固定リンク
いくら大好きなことでも、体調が良くない時はあまりする気にはなれません。ギターもそうです。特に肩や手に痺れや痛みがあったりすると、ギターを手にするのもしんどくなります。
そういう時、ギターから離れてゆっくり休むのもいいのですが、できれば、5分でも毎日ギターを手にした方がいいと思います。
一日手を放すと、確実にその分腕が落ちるんですね。1分でも毎日ギターを手にした方がいいです。とにかく少しでも弾き続けること、それしか上達方法はないように思います。
| 固定リンク
二週に一度の月曜日のメンバーミーティングは、正直言ってあまり集まりが良くないのですが、今日はにぎやかでした。
検討事項で、AIさんから提案がありました。それは、漫才サークルの設立です。なんと参加メンバーは10人以上!
拍手をもって漫才サークルの設立は承認されました。
さぁ、漫才サークル、これからどんな活動をしてくれるのでしょうか
(右は代表のAIさん。左は副代表の沼男ことHさん)
| 固定リンク
今日は、スーパーウォーキングサークルの活動がありました。
このサークル、いつもは代表のOさんが、歩きたい街道を調べて歩きます。その結果、26キロだったり、38キロだったり、ということがありました。しかし、今回の活動は違います。まず、<フルマラソンの走行距離である42,195キロを歩く>という目的を立て、歩くルートを考えたのです。
スタート地点は市営地下鉄のあざみ野駅から、最終目的地はやはり市営地下鉄の終点湘南台駅。仲町台を経由して中原街道を寒川町まで歩き、湘南台駅まで戻ります。このようなルートをたどれば43キロ近くなるわけです。
あざみ野駅に午前8時集合しました。こんな過酷な活動に臨むのは8名のサークルメンバーです。天気は上々、さぁ出発です!
天気がいいと、テンションが上がります。
40キロ超えは未知の世界です。歩けるのかなぁ・・・
中原街道に出ました。
私たちのサークルのリーダーOさん。信じられないくらいの健脚です。いつも先頭を歩きます。神奈川の郷土史に詳しいです。
まだ10キロも歩いていませんので、余裕です。
コンビニで一休み
どうしてもペースがそれぞれに違うので、速い組を遅い組に分かれてきます。
いつもは公園などを探して食べていたのですが、時間節約のためにコンビニの脇に座って昼食です。
まだまだ3分の一も歩いていないので、ちょと焦ります。
あらためて42,195キロの長さを感じたりして・・・
やっと半分、約21キロの地点(桜ヶ丘)で二人のメンバーが帰りました。あまり無理をして足を壊したら何のための活動か分かりません。一応予定通りの途中下車でした。
さて、中原街道は続きます。
ここら辺(綾瀬市)は畑が多いです。
だんだん暗くなってきました。口数も減ってきます・・・
一体何のためにこんな歩いてるんだ・・・いつもの疑問が湧いてくるわけで・・・
足痛いな・・・それに寒くなってきた・・・
足痛い・・・
両足つった。でも歩く・・・
もう夜だよ・・・
だんだん湘南台駅に近づいてきたぞ・・・そして!
「ばんざーい!!!」
湘南台駅に着きました。もう歩かなくていい!こんな嬉しいことはありません
「やりましたよ(笑)〜でも、もうこんな距離は歩きたくないで〜す」
「ある意味、富士山に登るよりきつかったです(苦笑)」
「(平然と)うん、昔はこのくらい(40キロ)を毎日歩いてたの。それで新潟まで歩いたの」この人は一体・・・
ということで、私たちの挑戦は終わりました。その昔、東海道を旅した人たちは1日約40キロを毎日歩いたそうです。フルマラソンの走行距離が約42キロ。そんな訳で、私たちも42キロ越えに挑戦しましたが、誰一人怪我もなく無事に終了させることができました。もう1日でこれ以上の距離を歩くことはないと思いますが、私たちの挑戦は終わりません。まだ歩いたことがない道がある限り
| 固定リンク
今日は月に一度の<ヘルシー&ビューティプログラム>がありました。
講師は磯子スポーツセンターのヤマギシ先生です。
今日のメニューは、体力測定です。半期に一度やっています。
まずはちょっと準備運動をして・・・
握力!
柔軟性(長座位体前屈)!
血圧! 他に、バランス(閉眼片足たち)、筋力(下肢)、棒反応時間、体重、身長などを測定しました。
いくつかの測定から見えてくるのは・・・そうです、あまり「健康」とは言えない自分たちの体なのでした
メタボ、という基準がありますが、最近は、ロコモ(ロコモティブシンドローム)というのができたそうで、「運動機の障害のために移動能力低下をきたして、要介護になっていたり、要介護になる危険の高い状態」を意味するそうです。
一人一人に先生から渡された測定結果に、それぞれ一喜一憂の昼下がりになりました。
| 固定リンク
「やっぱりここ(スペース杉田)にいます」と苦笑いのNさん(右)です。
Nさん、先週まで、病院のデイケアか別の施設に移りたいと盛んに訴えていました。ところが・・・まるで憑き物が落ちたように今日になって、「やっぱりここにいます」ということになりました。
実はNさん、夏が終わってこの季節になると、はっきりとした理由なしに別の施設に移りたい、と訴えることが毎年のようにあることが、ここ何年かの統計で判明しました
「ここにずっといなよNさん」と後ろのKさんに言われて、苦笑いのNさんです。
| 固定リンク
幻聴について語り合う「幻聴サークル」の活動が、3名の参加者で地域ケアプラザの一室でありました。ありましたが・・・あまり幻聴について話すことが無くなってきました・・・もう語りつくした、というわけではないのですが・・・
これ以上幻聴について話し合う意味があるのだろうか? もっと課題となるテーマがあるのではないか? そんな意見も出てきました。
もう3年近くやってきて<幻聴サークル>も曲がり角を迎えたようです。
(幻聴サークルのイメージ画像)
| 固定リンク
連続してやってきた台風19号・・・意外に大したこともなく東北に抜けて行きましたね。
今日のウォーキングは久しぶりの矢沢命のKさんと、Cさんです。
2人は仲のいい友達で、これから年末までの遊びの予定を話していました。
| 固定リンク
今年も年に一度のソフトボール大会がやってまいりました。
私たち磯子ファイターズは、去年1勝もできず、最下位でした。最下位! 一勝もできない・・・まるでトラウマのようにそれは私たちナインを一年間苦しめたのでした。
果たして、今年は雪辱を果たすことができたのでしょうか・・・
いつものように開会式です。このフレンドシップ杯ソフトボール大会も、今までに20回くらいやってるのではないでしょうか? 横浜の精神保健福祉の世界では、有名な大会です。
開会式が終わって、第1回戦までは1時間以上空きがありました。なんとなくだらけている磯子ファイターズのナイン
!
いよいよ試合が始まります。相手は、戸塚区の<キャベツ畑>さん。
あ・・・いきなり5点・・・
マジかよ・・・また去年の、イヤ去年だけじゃないや、その前もその前も1回戦負けだった・・・
「かっ飛ばせ~!」の心強い応援団。
しかし、応援むなしく0点。4人で終わりました・・・
でも、次の回はきっちりと相手の攻撃を抑え込みました。
キャプテンのKさん。何とか点が欲しい!
1点取りました! しかも次の攻撃もきっちり押さえました。
頑張れキャプテン。好きよキャプテン
かなり粘って、ホントに久しぶりにつかんだ勝利なのでした。
さぁこの調子で2回戦だぁ!
凄い、2点取られたけど、逆転しました。しかも次の回押さえてます!
嘘みたいだ、このまま2回戦行くぞ~そんな声も聞こえました。
し、しかし・・・
3回表になんと、21点・・・21点ス・・・長かった・・・
その裏、1点も取れず、完敗でした。
やっぱり優勝候補は強い、ということを嫌と言うほど思い知らされました。
気を取り直して、3位決定戦です!
相手は南区<つながるCAFE>さん。先に点を取られてる方が、燃えます!
2回裏に2点入れ、4対5で逆転しました! しかし3回4回となにかこう力が入らないのです。みんな年(トシ)でエネルギーがなくなってきたのでしょうか・・・
チャンスはいくらでもあったのに、と悔いの残る試合でした。
6対5でした・・・。トーナメント戦の順番がラッキーな位置にあり、1回戦目で勝っていたので全体で4位なのでした。
終わってみれば、楽しい時間でした。野球ってやっぱいいな
閉会式です。
4位のトロフィーを貰いました。
磯子ファイターズの精神的シンボルKさん。喜んでました
「4位になれて嬉しいです」とキャプテンKさん。今年もKさんが一番輝く季節が終わろうとしていました・・・
| 固定リンク
Oさんは肩もみが上手です。気が向くと、いろんな人の肩を揉んであげてるみたいです。
今日、夕方のスペース杉田はOさんとKさんの二人だけになりました。
「まっ、いろいろみんな大変ね」「・・・そうですね」 そんな会話が聞こえてきそうな夕方の静かなひと時でした。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
先日の宿泊研修で大きく話題になったのは、夜の演芸タイムでした 漫才2組、個人芸2名、ダンス1名、歌と踊り1組、ウクレレ弾き語り2組というスペース杉田史上最大の演芸大会になりました。
その勢いでできそうです・・・その名も漫才サークル
代表は、もうかなり昔から漫才をしていたというIさんです(上写真左)。
芸名は「いちごミルク」に決まったお二人。
こちら、Iさんの両脇のお二人は、なんと作家候補のお二人。
もちろんサークルの成立には、3人の参加者と20日のメンバーミーティングでの承認が必要です。しかし、このサークル、すでに10人以上の参加候補者がいる、という巨大サークルになりそうな勢いなのです。
笑いは日常生活の中に転がっている・・・代表のお言葉
| 固定リンク
年に一度の宿泊研修も終わって、台風18号も行ってくれて、とりあえず一段落した今日。27人という大勢のメンバーが来所して、職員やボランティアさん合わせると30名以上の大にぎわいのスペース杉田でした。
| 固定リンク
スペース杉田を運営するNPO法人ゆっくりいそごの理事であり、磯子区の精神保健ボランティアグループ磯子精ボ会の代表である柏木さんです。
今日は事務局会議なので、いらっしゃってます。
柏木さんは今年で○歳ですが、とにかくお元気。最近は、認知症サポーター養成講座に関わってらっしゃるそうで、来週の講座の中の寸劇で、認知症の高齢者の役をやるそうです。元気だからこそできることですね!
| 固定リンク
手前のKさんのリュック、超デカイです。何が入っているのでしょう? 「なんてことない物ばっかりですよ」と笑うKさん。あれ?向うのTさんのリュックも結構大きいです。何だか戦後の闇市を思い出しました・・・「二人で闇米でも運んでるんですか?(笑)」と突っ込みを入れると、なんとTさんのリュックにはホントにさっき買ったお米が2キロ入っていたのでした
米ではないけど、いつもなぜか大きなリュックを背負っているKさん、最近かなり年上の男性からプロポーズされたらしいです。その男性の口説き文句が「俺と結婚すれば・・・あと7年で老齢年金がもらえるよ!」だったそうです。どういうアピールなんでしょうか
| 固定リンク
最近のコメント