たった24キロのスーパーウォーキング 長後街道編
今日は祝日でしたが、閉所日活動と言うことで、スーパーウォーキングサークルの活動がありました。
スーパーウォーキングに参加するメンバーは、その都度変わるのですが、今回は「9月は調子悪いんです」「何が燃え尽きたような気がして・・・」「今回は止めときます」という人や、単に都合の悪い人やらで、4人のメンバーでスタートしました。
いつもよりちょっと遅い午前10時集合。何しろ今日は「たった24キロ」のウォーキングなので気が楽なわけです
今日は汗ばむほどの陽気でした。
ズンズン歩くサークル代表Oさん。
面倒くさいので、昼食はコンビニの軒下でさっさと済ませました。
国道1号です。遠くにランドマークタワーが見えました。祝日の穏やかな午後、せっせと歩いているのは私たちぐらいです。
余裕のよったんで2時半には保土ヶ谷です。
まだ昼下がりの伊勢崎町。
ジャスト夕方4時に関内駅に着きました。「たった24キロ」のウォーキングは6時間あっという間に終わりました。今日のメンバーにとっては楽勝ウォーキングでした(偉そうに)。
さて、実は来月に総歩行距離40キロを超えるフルマラソンウォーキング(?)が控えています。そのいいトレーニングになった今日の活動でした、との代表Oさんの感想でした。
| 固定リンク
「サークル活動」カテゴリの記事
- 平井洋一のヌーンナイトニッポンpart7(2023.06.20)
- 平井洋一のヌーンナイトニッポン パート6(2023.05.24)
- フランス語サークル(2023.05.19)
- チューリップ(2023.04.10)
- スーパーウォーキング -箱根駅伝第一区を歩く-(2023.02.20)
最近のコメント