Oさん、スーパーウォーキングにチャレンジ
小田急線江ノ島駅前です。今日はスーパーウォーキングサークルの活動日です!
5月23日の大山街道制覇に引き続いてのコースで、鎌倉を経由してスペース杉田を目指します。今日は7月に富士山麓~五合目を目指すOさん(左3人目)が急遽トレーニングのために参加しました。
江ノ島をあとにしてスタート。空模様がかなり怪しいわけで・・・
左は江ノ電、右は湘南の海が広がっています。
たまにポツポツと雨が降ってきてビビリました。
砂浜ではもう海の家の建設が始まっています。
やっと鎌倉八幡宮への曲がり角に着きました。非常に蒸し暑いわけです・・・
八幡宮への道は大勢の観光客でいっぱいです。
修学旅行生、外人さんなどでいっぱい・・・
八幡宮を左へ曲がり、北鎌倉へ。紫陽花のお寺あり、この道も混んでました。まぁ一年中人が多いですが・・・
午後1時、やっとよくある児童公園を見つけ、昼食タイムです。
隊長のOさん。あんまり日頃は運動していないと思うのですが、脚力は全く衰えず、ズンズンみんなをリードする「歩き」です。
初の富士山を目指すOさん。元気です。
昼食後、お日様が出てきました。それはいいのですが、ヒジョーに暑くなり(多分今年一番)疲労度が激しくなってきました。ここの地点でまだ17、8キロぐらいなんですけどね。
休憩もこまめに取りました。
鎌倉街道を、上大岡方面を目指します。
交通量の多い街道歩きは、騒音と排気ガスでちょっと辛くなる時がありますね。
「・・・・(ちょっと疲れたかな)・・・(足痛いかな)・・・」・・・笹下釜利谷街道で我々の古里磯子区杉田を目指します。
「自分は平気で30キロ歩く、と友達に言ったら、『お前ホントに病気なのか?』って言われましたよ(笑)」と笑うスペース杉田の哲学者Nさん。
今回も歩ききる達成感を求めて参加のスペース杉田のアイドルHさん。
・・・コンビニがあるとトイレタイムや休憩です。
Oさんも頑張りました。「早くシャワーを浴びたい!」とOさん。
そして、やっと杉田の街に帰って来ました。
杉田商店街・・・午後4時40分。
バンザーイ! スペース杉田前に帰って参りました!!! 総歩行距離は26キロくらいでしょうか。陽に焼けましたね。
みんな初参加のOさんの健闘を称えました。
VサインのOさん。「やりました!」とOさん。今日もよく頑張りましたね。富士山、行けるかな?
| 固定リンク
「サークル活動」カテゴリの記事
- チャリティーラン 新杉田公園を走りました!(2020.11.21)
- コロナに負けるなマラソンサークル!(2020.11.12)
- 今日は沢山釣れましたよ~!(2020.10.21)
- 今回のピアミーティングのテーマは「妄想」でした(2020.09.29)
- 9/10音楽鑑賞会プレイリスト(2020.09.10)
最近のコメント