スーパーウォーキング!
今月のスーパーウォーキングは、前回大山詣で終了した大山街道のその後編です。江戸時代の庶民は、大山詣でをした後、江ノ島や鎌倉まで足をのばして観光しました。江ノ島は昔から庶民の観光地だったんですね。なので、私たちも、同じ道を辿ります。
スタートは小田急線伊勢原駅午前10時です。
大山、丹沢を背に南の海へ向かいます。
天気は上々でした。
寒川町駅前で昼食タイム。
途中、興味深い学校の前を通りました。全国津々浦々もう昔から繁華街などで見かける<新堀ギター>の学校です。ここが本部みたいです・・・
さてさて、iPhoneの地図アプリでは寒川駅から江ノ島までは、約2時間半のはずだったのですが、実際は3時間半以上かかりそうな気配で、ホントは鎌倉まで行きたかったのですが、この時点で江ノ島を今回の目的地に変更しました。
夕刻の江ノ電江ノ島駅前です。伊勢原から25キロくらいはあったような気がします。
江ノ島に到着! 中国の観光客が多かったですね。伊勢原駅を出発して約7時間。今日もよく歩きました。でも3人のメンバーは元気でした!
代表のOさん 「やっぱりね、昔の街道を感じさせるような建物があるといいよね。歴史を感じるね」
Nさん 「今日のことはFacebookに載せます」
Hさん「ちょっと疲れたけど、楽しかったぁ~」
今回も爽やかに終了したスーパーウォーキングでした!
| 固定リンク
「サークル活動」カテゴリの記事
- スーパーウォーキング -箱根駅伝第一区を歩く-(2023.02.20)
- ギターサークル、ガッツびーと西へ!(2023.02.02)
- レトロな世界に行ってきました(2022.06.02)
- Youtube勉強会と漫才サークルの日(2021.09.15)
- 鷹取山は自然がたくさんでした!!(2021.07.26)
最近のコメント