平成生まれの実習生さん
お隣の金沢区の地域活動支援センターの新しい職員さんが、体験実習にいらっしゃいました。
スペース杉田のような地域活動支援センターは、横浜市の運営要綱を守って事業を行いますが、運営団体やスタッフの考え方で実際の活動内容には違いがあります。ですので、新しい職員さんには別の事業所を体験することはとてもいい勉強になるのですね。
もっとも、このような職員さんの行き来、というような交流は、他の地域活動支援センター同士ではあまりないようです・・・
それはともかく、若い実習生さんのご両親が50代と聞いて、なぜか項垂れるメンバーが何人かいたそうです
今日のCooking(調理実習)のメニューは、カルボナーラでした!
| 固定リンク
「研修 講座 フォーラム」カテゴリの記事
- あみ全国大会in東京(2019.07.13)
- 市精連新人宿泊研修(2018.02.10)
- ボウリングレク(2018.01.26)
- 横浜市福祉活動実習(2017.04.10)
- 平成 29 年度横浜市地域活動支援センター精神障害者地域作業所型運営費等補助金に関する説明会(2017.01.26)
最近のコメント