スーパーウォーキングサークル 大山街道編①
古の街道をひたすら歩こう!というスーパーウォーキングサークルの活動がありました。
今回は「大山街道」です。
朝10時30分に赤坂御門(永田町)を出発しました。主に国道246を歩きます。
今回の参加者は、メンバー2名に職員3名の計5名の少人数グループの活動になりました。
少人数でスタスタ歩いていたので、昼食まで写真を撮るのを忘れてました・・・お昼ご飯は、世田谷公園グランド近くで、コンビニおにぎりを食べました。
国道246は大山まで続いていますが、もちろん今日一日では無理な距離です。今日の目的地は東急田園都市線梶が谷駅です。
国道246は厚木街道とも呼びますね・・・何かの像を見ている私たち(どうしても思い出せない)・・・
大山街道の宿場の案内を見ています・・・
「多摩川超えたら、あっちは川崎ですよぉ〜」
川崎に入ってからは、予定になかった溝の口の大山街道ふるさと資料館に入りました。
その後また歩き始めたのですが、寒さが厳しく、隊長の判断で「暗くなる前に終わりましょう」と約3キロ手前の溝の口駅で終了を決めました。
・・・ということで、終了しました。ちょっと疲れましたが、距離的には23キロぐらいでした。
次回は2月。ここからどこまで歩くのかは、隊長のOさん(左から二人目)が決めてくれます。
| 固定リンク
「サークル活動」カテゴリの記事
- チャリティーラン 新杉田公園を走りました!(2020.11.21)
- コロナに負けるなマラソンサークル!(2020.11.12)
- 今日は沢山釣れましたよ~!(2020.10.21)
- 今回のピアミーティングのテーマは「妄想」でした(2020.09.29)
- 9/10音楽鑑賞会プレイリスト(2020.09.10)
最近のコメント