第9回ベイサイド杯ボウリング大会
新杉田ボウルで、わたし達NPO法人ゆっくりいそご・スペース杉田主催のベイサイド杯ボウリング大会がありました。
この大会も今年で9回目も迎え、出場者約100名、応援のメンバーも合わせればとても大勢の人が集まる大きなイベントになりました。なにしろ、あと1レーンを使えば、このボウリング場の2階を100%貸切状態にするくらいなのです! 今年は11事業所の参加がありました。
男女問わず幅広い年齢層で楽しめるスポーツと言えばボウリングです。横浜市内には毎年秋に行われるソフトボール大会がありますが、それ以外には精神障害者の福祉事業所が集まってやる楽しいイベントなどは全くありません。寂しいことです。だから私たちが始めました。
それはともかく、今年も各チームの2ゲームの点数の平均をもとに、各賞を設定しました。
なにも、点数が高ければエライから表彰! というようなことで終わらないのがこの大会の特徴です。
「ピンに優しかったで賞」・・・要するに点数の最小の方。「どうでもいいで賞」・・・全参加者の丁度半分の順位だった方。Mrベイサイド&Misベイサイド賞・・・運営スタッフが「この人いいよなぁ。なんか存在感があっていいよなぁ」と独断と偏見で選んだ方。などなど、点数や勝ち負けよりも、何よりも楽しんでもらえたら、というのがこの大会を始めた出発点なのでした。もちろん高得点の方にも惜しみない拍手を送ります。何しろこの大会を目標に練習している参加者がいらっしゃるのですから!
閉会式での記念撮影。主催者側としては色々苦労もあるのですが、皆さんの笑顔を見ると、また来年も開催しましょう!と思ってしまうのです。
| 固定リンク
「会・催し・イベント」カテゴリの記事
- 納涼会をやりました!(2024.07.30)
- スぺース杉田が表彰されました!(2023.11.14)
- 納涼会 -「アオイ族の踊り」と共に-(2023.08.07)
- ガムを食べたら歯を磨いた歯を磨きましょう!(2022.11.29)
最近のコメント