宿泊研修③(11月15日)
今日は宿泊研修最後の日です。
早起きしたメンバーが朝の土肥港へ散歩に出ました。
今日も穏やかな波でしたが、天気予報で、天気が崩れていくのは分かっていました。
超個性的な宿「わきの浜」を出発。まずは、土肥港から高速船で沼津港まで移動します。
船着き場まで歩きます。最近、土肥にはあの高倉健さんが泊まりに来ていたそうです・・・
ついに雨が降ってきてしまいました・・・
天気が良ければ、船上から富士山も見えたらしいのですが、残念でした。
沼津港です。大きな漁港です。
お魚センター。お土産屋さんがいっぱいありました。
センターの外にもいっぱいお店がありまして、皆さんそれぞれ美味しそうなお食事処を探しまた。
こちらはグルメサークル代表のH氏のグループ。ランチの海鮮丼1250円にひかれてこのお店を選びました。
芸能人の色紙もいっぱいありました。これは期待できそうです!
・・・しかし残念ながら期待は裏切られ、H氏によれば「Dランク」というお粗末なマグロの切り身にガッカリしたのでした
とにかくお店が多いので、見ているだけでも楽しかったです
さぁ、寂しいけどあとは帰るだけです。沼津から三島駅で新幹線を待ちました。
・・・なんだかあっという間に終わってしまった宿泊研修温泉編でした。特に観光などしたわけでもないのですが、「料理とお風呂が最高でした!」というところでしょうか。
来年は北関東に足を伸ばす、と宿泊研修実行委員長Hさんは語っています。
| 固定リンク
「レクリエーション 宿泊研修」カテゴリの記事
- 今年もかき小屋へ!(2019.12.16)
- アサヒビール工場に行ってみた!(2019.11.29)
- 2019年宿泊研修2日目(2019.11.15)
- 2019年宿泊研修1日目 ~富士山でインスタ映え!!~(2019.11.14)
- 崎陽軒工場見学に行きました!(2019.10.04)
最近のコメント