« 「ベンツが買えてましたよ、安いやつなら(笑)」 | トップページ | 西伊豆へ »

スーパーウォーキング〜幻の街道をゆく

Nec_0042

本日のスーパーウォーキングサークルは題して『幻の街道をゆく〜絹の道〜前編』です。

かって「日本のシルクロード」と呼ばれた街道が、東京八王子〜神奈川横浜にあったことをご存知の方はいらっしゃるでしょうか? 勿論、高度成長期からの宅地開発によって、それらのほとんどは分断、喪失してしまったのですが・・・

Nec_0044

スペース杉田の歩く郷土史研究家でありスーパーウォーキング代表のOさんは、今回のスーパーウォーキングのコースにこの『絹の道』を選びました。なにかロマンを感じさせます・・・

Nec_0047

小泉家さん。由緒ある木造家屋3階建て。養蚕農家さんですね。

Nec_0048

この家のおばさんに、招き入れられてお茶を頂きました

「絹の道」の石碑の前で。

Nec_0049

ここはなんと桜美林大学の入口の軒下。写真では分かりませんが、突然黒雲が広がり、大雨が降り出したのです・・・

Nec_0050

そんなこんなで、半分の町田まで23キロ歩きました。後半は、雨上がり後が寒かったです・・・

次回は、12月に町田から横浜本牧まで歩きます。

(参考にした七尾和晃著『幻の街道をゆく』東海教育研究所)

|

« 「ベンツが買えてましたよ、安いやつなら(笑)」 | トップページ | 西伊豆へ »

サークル活動」カテゴリの記事