« 平成生まれの子は(笑) | トップページ | 詩の朗読サークル »

神奈川県精神保健ボランティア連絡協議会

神奈川県精神保健ボランティア連絡協議会・・・長い名称です・・・略して「精ボ連」のお二人が、会報の取材でお二人いらっしゃいました。担当理事や施設長、メンバーからも話を聞いていましたが、実はかなり昔からスペース杉田をご存知の方たちでもありました。

「精ボ連」は、10月で設立25年を迎えます。四半世紀前に、医療でも家族関係者でもない一般市民の精神保健ボランティア団体が生まれたことは全国レベルでも珍しいことでした。さらに、その何年後かにスペース杉田という地域作業所の運営を始めるということなどは、福祉の世界ではかなり画期的な出来事でした・・・

その後、障害者自立支援法で運営団体の法人化が求められ、精ボ連から独立した<NPO法人ゆっくりいそご>がスペース杉田を運営することになりますが、その根底には、「普通のボランティアさん」の感覚や発想がしっかりと受け継がれているのかもしれません。

|

« 平成生まれの子は(笑) | トップページ | 詩の朗読サークル »

エトセトラ」カテゴリの記事