看護専門学校の授業で話します
来週の11日に、看護専門学校の授業で当事者として経験発表をするお二人のリハーサルをやりました。時計を見ながら、今日いたメンバーを前にしてのリハーサルです。
与えられた時間は、一人20分間。時間内で発表と質疑応答をやります。
さすがに何も見ないで話し続けるのは難しいので、「原稿を読む」というスタイルで発表します。原稿は400字詰め原稿用紙12枚ほどになりました。
お二人ともその原稿を、なんと一晩か二晩で書いてしまいました!
・・・幻聴体験などは、話すこと自体かなり苦しいものなのですが、将来の医療現場を担う若者たちに少しでも正しい理解を、と原稿作りにも時間をかけました。
| 固定リンク
「研修 講座 フォーラム」カテゴリの記事
- 横浜の防災センターに行ってきました!(2022.12.23)
- 栄養講座(2022.09.20)
- あみ全国大会in東京(2019.07.13)
- 市精連新人宿泊研修(2018.02.10)
- ボウリングレク(2018.01.26)
最近のコメント