スーパーウォーキングvol⑤
とにかく長距離をみんなで歩きましょう!というスーパーウォーキングサークルの5回目の活動がありました。
スタートは前回の終着点JR本郷台駅。前回は雨に悩まされましたが、今日は100パーセントの晴れ予報 残念ながら4名のメンバーが体調不良で不参加でしたが、職員、ボランティアを含めて10名の参加者がありました。
今日の目的地は、京急三崎口駅。想定歩行距離は、30キロ! 鎌倉から逗子葉山を通って海沿いを歩くルートです。
9時30分に本郷台駅をスタートして、まずは北鎌倉駅前で休憩です。
鶴岡八幡宮前です。観光客が大勢いましたね。
参道を海に向かって歩きます。気温が高く、長袖だと暑いくらいでした。
JR鎌倉駅前を通り過ぎます。材木座海岸までは行かず、途中で左折して逗子へ向かいました。
夜は色々出そうなトンネルですが、真昼間だと大したことありませんね
逗子海岸に出ました。
『太陽の季節』が生まれたという海岸で昼食タイムです。
渚橋を右折して国道207号を歩きます。最近小洒落たお店が増えました。写真は、葉山マリーナ前です。
御用邸を通り過ぎ、国道134号と合流し、しばらくすると長者ヶ崎です。
・・・海沿いを歩きます。今までのスーパーウォーキングで「歩いてて一番気持ちのいい道だ」という声もありました。
立石海岸です。スタート地点からここまで20キロ以上。結構疲れも出てきました・・・
リーダーのOさん。常にハイペースです。Oさんのリュックの<DO>の字を見ながらみんなは歩くわけです。
自衛隊武山駐屯地沿いに歩きます。
やっと横須賀市から三浦市に入りました。
今回初参加のボランティアさんがいたのですが、まぁお元気にスタスタ歩くのには驚きました。3名か4名の人は、逗子駅で途中下車・・・という事前予想は裏切られ、10名全員が歩き続けました・・・
そして、京急三崎口に着いたのは午後5時を過ぎていました。みんな日に焼けて真っ赤になっていました。
今回も参加者全員調子を崩すことなく、目的地まで歩き通ました。みんな凄いです。でも、明日か明後日くらいにくる筋肉痛に、ちょっと怯えてたりするわけです
| 固定リンク
« 早く作らなくちゃ | トップページ | 禁煙について »
「サークル活動」カテゴリの記事
- 平井洋一のヌーンナイトニッポンpart7(2023.06.20)
- 平井洋一のヌーンナイトニッポン パート6(2023.05.24)
- フランス語サークル(2023.05.19)
- チューリップ(2023.04.10)
- スーパーウォーキング -箱根駅伝第一区を歩く-(2023.02.20)
最近のコメント