« 富士山への道② | トップページ | スペース杉田らしい?午後 »

今年の富士登山

Cimg7214

二年ぶりに、富士山へ行ってきました。今回は、サークル活動ではないのですが、男性1名と<こころとれっく>主宰のウキタさんが参加しました。

男性は富士山初体験、ウキタさんはナントこの夏三回目の富士登山で、しかもそのうち一回は麓から登ったそう。凄いの一言ですね。

Cimg7223

天気も良く・・・というか天気のいい日を狙って行くのですが吉田口登山道からは北の雲の中で雷がピカピカ光っているのがよく見えました。

Cimg7236

去年は職員の指の骨折、という事情で中止になった富士登山ですが、二年ぶりの富士山は世界遺産の申請を考えてか、登山道やトイレもさらに整備されていました。

Cimg7244

(ご来光。眼下に広がる雲海の素晴らしさよ!)

今回参加の五名はみな健脚揃いで、今までで最速のスピードで登っていきました。

Cimg7249

とは言いつつ九合目近くなると、さすがに休憩を挟まないとちょっとツライわけです。

Cimg7250

そして午前7時、初めて一緒に登った二人のメンバーは、男性はスイスイと、ウキタさんは自分のペースを堅実に守り、全員無事日本一高い山頂にたどり着いたのでした

富士山は、きちんとそれなりのトレーニングをし、一歩一歩足を前に出して行けば、初心者でも必ず登ることができる山です(高山病になったらアウトですが)。

さぁ、あなたも富士山に登ってみませんか?

|

« 富士山への道② | トップページ | スペース杉田らしい?午後 »

エトセトラ」カテゴリの記事