実地監査
机の上に並べられた書類やファイルの山・・・今日は、横浜市健康福祉局の職員さんが四人もいらっしゃる実地監査の日でした(写真は、昼休み中です)。スペース杉田のような福祉施設は、大体三年に一度、この実地監査を受けることになります。
もちろん、そこにはある種の厳しさが当然あるのですが、お互いの信頼関係があるわけで、どちらかと言えば、業務上のケアレスミスを指摘してもらういい機会、というような心づもりでお迎えしているそうです。
午前9時半から午後4時過ぎまで、穏やかな雰囲気で実地監査は行われました。
結果通知は、3ヶ月後くらいに送られてきます
| 固定リンク
「事業活動」カテゴリの記事
- 市民精神保健福祉フォーラム(2018.10.06)
- 伊勢佐木モールにて…(2018.09.04)
- 職員研修(2018.06.08)
- 平成29年度 磯子区社会福祉協議会社会福祉功労者顕彰(2017.11.30)
- 小山さんを偲ぶ会 inスペース杉田(2017.07.14)
最近のコメント