宿泊研修~旭川へ②
翌日の朝目ざめると、やはり窓の外は雪でした。
今日は、今回の宿泊研修の目的地、日本で「行ってみたい動物園ランキング1位」の旭山動物園です。
旭山へ向かうバス停留所で、寒さに震える皆さんです。
でも途中から陽がさしてきました。
・・・着きました!日本でNo1の動物園、旭山動物園です。何ヶ月も前に、西田敏行さん主演の『旭山動物園物語~空飛ぶペンギン』という映画をスペース杉田で観たことを思い出しました。
早々と入り口付近で記念撮影をしました
マイナス5℃です・・・
最初のお目当ては、やはりペンギン!でした。
丁度ペンギンが園内を散歩する時間でした。 触りたくなるほど可愛いかったです。
このペンギンのお散歩を見に来ていたらしい地元の保育園の園児たちがやはり大勢で並んで歩いていたのですが、子供たちもペンギンそっくりで可愛かった!という声も多数ありました
・・・その後3時間弱、白熊やアザラシなどいっぱいの動物を見学したのですが、指先がかじかんで写真が撮れませんでした・・・
北海道の雪はサラサラしていて、玉にすることができないのですね。雪合戦はできませんでした・・・
その後バスで旭川中心部に戻り、夕食までグループに分かれてお土産を買いに行きました。
こちらは、JR旭川駅ビルに向かうグループ。この駅ビルはとてもモダンな建物でした。
夜の食事は、食べたいメニューによってまたグループに分かれて行動しました。
こちらは「海鮮」班。いかにも地元の老舗、といった感じのお寿司屋さんの2階の座敷です。
上ちらし寿司ご飯大盛りです・・・2千円以上しました。細かい話ですが、みんな自費です・・・
こちらは「ラーメン」班の旭川ラーメン。
文字通り「満腹」といったところでしょうか。
こちらは「ジンギスカン」班の写真(何故かサイズが大きくなってしまいました)。見るからに美味しそう・・・グルメサイトで評判のいいお店を選んだらしく、大当たりだったそうです
・・・こうしてそれぞれグルメな夜は終ったのでした(続く)
| 固定リンク
「レクリエーション 宿泊研修」カテゴリの記事
- 羽田空港(2023.05.29)
- 大さん橋に豪華客船が!(2023.04.25)
- 大岡川を散策!(2023.03.29)
- 森永工場見学(2023.02.27)
- 癒しのスヌーピーミュージアム(2022.10.21)
最近のコメント