食後の話題は
昼食後の話題は「生まれて初めて買ったレコードは?」でした
バリバリの昭和世代の人たちは
『黒猫のタンゴ(宮川おさむ)』 『17歳(南沙織)』 『走れコータロー(山本コータローとソルティーシュガー)』 『スマイルフォーミー(河合奈保子)』 『ダンシングオールナイト(もんた&ブラザース)』 『シング(カーペンターズ)』 『タイガーマスクのテーマ(アニソン)』
私たちはCDの世代でーす、という女子は
『浪漫飛行(米米クラブ)』 『涙がキラリ☆(スピッツ)』 『シーソーゲーム(ミスチル)』
CDが出始めたのは、1980年頃だったでしょうか・・・
珍しい方もいて『シューベルトの未完成』というクラシックの方もいらっしゃいました
| 固定リンク
「エトセトラ」カテゴリの記事
- 避難訓練をやりました!(2021.03.24)
- 今年一年ありがとうございました!(2018.12.28)
- ブログいつも見ています!(2018.06.05)
- 手書き派、パソコン派(2017.11.16)
- このブログの作者(2017.07.10)
最近のコメント