精神保健ボランティア講座
横浜市の各区では、この時期になると精神保健ボランティア講座を実施しています。
当事者や行政のワーカー、スペース杉田のような施設職員のレクチャーを受けてから、実際に施設での実習(ボランティア体験)をします。今日は近隣区在住のHさんがいらっしゃいました
ボランティアを始める理由は人それぞれですが、その中から将来地域の福祉を担っていく方がいらっしゃいます。
| 固定リンク
「研修 講座 フォーラム」カテゴリの記事
- あみ全国大会in東京(2019.07.13)
- 市精連新人宿泊研修(2018.02.10)
- ボウリングレク(2018.01.26)
- 横浜市福祉活動実習(2017.04.10)
- 平成 29 年度横浜市地域活動支援センター精神障害者地域作業所型運営費等補助金に関する説明会(2017.01.26)
最近のコメント