中年男子が習字をやる理由は
月一回、金曜日の午前中に「趣味の時間」があります。
特に何をやらなければならないということはないのですが、習字の先生に来て頂いているので習字や写経が人気です。
今日も中年男子が真面目な顔で筆を持っていました。こういう機会がなければ、半紙に向かって字を書くなんてことは滅多にありません。
墨汁の匂いがすると、小学生や中学生だった頃の書道の時間を懐かしく思い出します。あの頃の学校の建物はみんな木造でした・・・
仰げば尊し我が師の恩 あの頃はのどかないい時代だったな〜
| 固定リンク
« レディースミーティング | トップページ | ヘルシー&ビューティー <img src="http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/three.gif"> »
「プログラム活動」カテゴリの記事
- ノルディックウォーキング(2023.11.21)
- 11/13音楽鑑賞会プレイリスト(2023.11.13)
- 10/26音楽鑑賞会プレイリスト(2023.10.26)
- 10/12音楽鑑賞会プレイリスト(2023.10.12)
- 9/28音楽鑑賞会プレイリスト(2023.09.29)
最近のコメント