煙草について
去年の10月から煙草の価格が大幅に上がって早8ヶ月。最近では国産煙草の販売が個数制限されたり・・・スペース杉田の喫煙状況に変化はあったでしょうか?
これが、ほとんどありません。1箱約160円値上がって本数が変わらない・・・
それでも1名の方が禁煙、1名の方が安い煙草に変更、1名の方が引越しで節煙するようになりました(最近の新築マンションは、ベランダで吸えないんですね~)。それ以外の方々は相変わらずスパスパ吸っているようです。
煙草、TABACO、タバコ、たばこ・・・スペース杉田の喫煙率は約35パーセントです。
| 固定リンク
「つぶやき・・・」カテゴリの記事
- チョコレート効果(2023.03.14)
- 床がピッカピカです!!✨(2023.02.04)
- エアコン清掃で留守番してました(2023.01.28)
- なんか、やってました!(2023.01.05)
- 今年一年お疲れ様でした!!(2022.12.28)
最近のコメント