CD制作に向けて
磯子ファイターズのミィーティングの後に、4か月ぶりのギターサークルがありました。
「どうしてギターサークルやってくれなかったんですか?」と講師のスタッフに詰め寄る人もいました
各自のオリジナル曲を録音してCDを作ろう!という話も、当然保留になっていたのですが、「スタジオに入って録音するのはいつなんですか?」とまたもや講師のスタッフに詰め寄る人もいました
栄区のあるメンバーが、とある作業所や生活支援センターの主題曲(?)をどこかのレコーディングスタジオで録音したらしい、という噂もあり、メンバーのテンションも高くなったみたいです。
それでは、今日参加したギターサークルのミュージシャンたちをご紹介しましょう。
ギター歴ウン十年のベテランフォークシンガー。自作曲のギターアレンジをなんと譜面にまでして、素晴らしいオリジナル曲を披露してくれました。
入院先の病棟から参加のシンガー。甘い声が持ち味ですが、メッセージは奥深い!体調があまり良くないのに、新曲を2曲も持参。
ホントはイングヴェイが大好きなハードロッカーなんだけど、何故か80年代を感じさせるポップソングを作って歌う迷いがちな?シンガー。
ギター歴40年。泉谷しげるを愛するフォークミュージシャン。最近は枯れた味わいも出てきた?・・・
昨日体験通所が始まったばかりなのに、何故かCDジャケット制作担当になったK女史。作詞経験あり。
他にも個性豊かなミュージシャンを大勢抱えるスペース杉田ギターサークルです。
| 固定リンク
「サークル活動」カテゴリの記事
- 平井洋一のヌーンナイトニッポンpart7(2023.06.20)
- 平井洋一のヌーンナイトニッポン パート6(2023.05.24)
- フランス語サークル(2023.05.19)
- チューリップ(2023.04.10)
- スーパーウォーキング -箱根駅伝第一区を歩く-(2023.02.20)
最近のコメント