サマーボランティア②
(昼食時、自己紹介をするTさん)
中学生T君の二日目の実習でした。
ボランティア講座参加の動機は「ボランティアをやってみたかったから」。感想は、「昨日はちょっと緊張したけど、今日は全然馴染んでしまいました」だそうで、とてもリラックスして過ごしていました。精神障害のある人へのイメージは、「普通の人と変わらない。思ってた通りでした」。T君は、最近のテレビのドキュメンタリーを見て、自分なりの精神障害者像を持っていたみたいです。
今日は午前にはパソコンボランティアさん。昼食時には給食ボランティアさんもいらっしゃってました。
(パソコンボランティアの小野田さん。もう長いお付き合いです)
| 固定リンク
「研修 講座 フォーラム」カテゴリの記事
- あみ全国大会in東京(2019.07.13)
- 市精連新人宿泊研修(2018.02.10)
- ボウリングレク(2018.01.26)
- 横浜市福祉活動実習(2017.04.10)
- 平成 29 年度横浜市地域活動支援センター精神障害者地域作業所型運営費等補助金に関する説明会(2017.01.26)
最近のコメント