よさこい自主練習
よさこいサークルの自主練習を午後やりました。自主練習といっても、講師の大島先生が来てくれたので、指導を受けることができました。
今日は、旗振りとガナリ(煽り)の練習を中心にやりました。流し踊りの時に、チームの前後に旗振りがつくのですが、先頭の旗振りは後ろが見えないので、距離を保つのが難しいみたいです。
後尾の旗振りのメンバーは、精神科病院で自主製品の販売があって参加できませんでした。「軽いうつになった」「足がフラフラする」などの理由で本番の参加に不安を抱えているメンバーも何人かいます。色々ありつつ本番の日曜日を迎えようとしています。
| 固定リンク
「サークル活動」カテゴリの記事
- スーパーウォーキング -箱根駅伝第一区を歩く-(2023.02.20)
- ギターサークル、ガッツびーと西へ!(2023.02.02)
- レトロな世界に行ってきました(2022.06.02)
- Youtube勉強会と漫才サークルの日(2021.09.15)
- 鷹取山は自然がたくさんでした!!(2021.07.26)
最近のコメント