シガレット&コーヒー
精神障害のある人の喫煙率は、かなり高いかもしれません。スペース杉田を始め、施設内に「喫煙スペース」を設けている地域活動支援センターや市内各区の生活支援センターはいまだに数多いです。
それはともかく、タバコといえばコーヒーです。タバコを吸う人は必然的に(?)コーヒーを飲む回数が多くなるようです。
ところがこのコーヒーですが、お手軽ということで缶コーヒーを毎日のように習慣的に買ってしまう人も少なくないのではないでしょうか?塵も積もれば山となる・・・知らず知らずのうちに、缶コーヒーやペットボトルのお茶に思いもよらぬ出費をしている人もいらっしゃいます。
結論的には、ドリップ式が色々な意味でよろしいようで・・・
| 固定リンク
「つぶやき・・・」カテゴリの記事
- 今日は変な天気ですね!(2023.08.01)
- 順調な滑り出しですよ!(2023.06.23)
- チョコレート効果(2023.03.14)
- 床がピッカピカです!!✨(2023.02.04)
- エアコン清掃で留守番してました(2023.01.28)
最近のコメント