« 第5回ベイサイド杯ボウリング大会 | トップページ | 早弁トリオ »

第1回磯子区民駅伝大会

磯子で初めての駅伝大会に参加しました。

会場は新杉田駅裏IHIの広大な敷地内。大会のスタッフには町内会自治会の方の姿もありました。

マラソンサークルメンバー2名と工房タッチ職員K氏。4人1チームで12キロを走ります。

全134チームが出場。スペース杉田チームが参加した一般男子部門は30チームがエントリーしました。どれも速そうなチーム名です。

開会式直前。磯子区にこんなに大勢のマラソンランナーがいたんですね。

夢コミネットの時任さんも応援してくれました。

応援部隊にゼッケンを付けてもらうチームメンバー。

IHIの敷地内は一個の町の中のようでした。

開会式から2時間以上たった11時30にいよいよスタート

第一走者が帰ってきました! アレ・・・後方を走っているのは、もしかして最後尾を走る車。と言うことは

・・・第2走者、第3走者も頑張りました。

そしてアンカーのHさん。マラソンサークル代表です。4キロを全力疾走でした。

ゴールです。沿道の皆さんの声援を受けました。

結果はビリから2番目でした。いいじゃございませんか

同じ時刻、らびすた新杉田ではフリーマーケットに「ゆっくりいそご」が出店していました。

|

« 第5回ベイサイド杯ボウリング大会 | トップページ | 早弁トリオ »

地域交流」カテゴリの記事