その後の『スギタの帝王』
映画作りのいいところは、制作活動が終わった後もいつまでも作品が残って一人歩きしてくれるところです。
先週の土日に、茨城県立福祉大学の学園祭で『スギタの帝王2』の上映会がありました。遡ると、9日にも大阪の旭区で上映会がありました。二つとも、私たちの映画作りを応援してくれる方たちのおかげです。今週金曜日には川崎の生活支援センター「ゆりあす」で上映会があります。
この映画作りの目的の一つに、完成作品の商品化、ということがありました。ですので、予定通りパッケージをデザイン後、DVD商品製作販売します。ご興味のある方は、「スペース杉田」までご一報を。
(パート1のDVDパッケージ。美大を出た職員さんが作りました。パート2は、もっとド派手?になる予定です)
| 固定リンク
「サークル活動」カテゴリの記事
- チャリティーラン 新杉田公園を走りました!(2020.11.21)
- コロナに負けるなマラソンサークル!(2020.11.12)
- 今日は沢山釣れましたよ~!(2020.10.21)
- 今回のピアミーティングのテーマは「妄想」でした(2020.09.29)
- 9/10音楽鑑賞会プレイリスト(2020.09.10)
最近のコメント