« 「それ言わなかったら、辛くなるの自分じゃない」 | トップページ | 今年の宿泊研修の行き先 »

テーマ『自民党と民主党』

●サブ・ミーティング  テーマ『自民党と民主党』  参加者 女性(20代女性1名) 男性(30代1名 40代1名 50代2名)

Q:自民党と民主党、どこが違うんですかねぇ

「疎くてよく分かりません。どう違うのか分かりません」「民主党は批判ばっかりやってて、本当に政治ができるかどうか分からない。でも、今回はやらせて、次の選挙で国民に信を問うたらいい」「民主党にやらせてみたい。それこそ民主主義。元は一緒だったんだけどね。自民から出た人が作ったのが民主党」「消費税が上がらないのが良い」「上がらないのが良いことだが、多分上げないのは無理。民主党のバックにいる『連合』は、低賃金層の待遇向上を期待している。実際ひどい待遇だった」「構造改革で二つの階層ができた。富める者と貧しい者に」「でも、構造改革で何をやったか」「よく分からなかった」

Q:今度の選挙、どちらが勝つのかしら?

「ここまで貧困層が増えると、民主党に分がある」「自民党は弱者イジメをしている」「民主党は労働者が支持層だからなぁ」

Q:民主党が勝てば日本は変わると思いますか?

「劇的な変化は無理じゃないですか。十年位はやらせてみないと」「民主党に今回はやらせてみたいなぁ」「そうですね」「うん」

Q:選挙には行きますか?

「今回は行こうと思っています。今までは行かなかったけど・・・」「民主党に政権をやらせてみたい」「僕も民主党に入れます」「どこに入れるか分からないけど、選挙には行きます。毎回行ってました」「行きます。選挙権を得てから毎回行ってました」「私も行くと思います。今までもほとんど行ってました」

※これらの意見は、今日サブ・ミーティングに参加されたスペース杉田のメンバーの個人的な意見で、スペース杉田を代表する意見ではありません。

|

« 「それ言わなかったら、辛くなるの自分じゃない」 | トップページ | 今年の宿泊研修の行き先 »

サブ・ミーティング」カテゴリの記事