自分で弁当作りました
スペース杉田のメンバーでお金に余裕がある、という人は少ないです。今の時代別にスペース杉田のメンバーにそれは限ったことではないかもしれませんが・・・生活保護を受給されている方もいらっしゃいます。例外的に、何千万も貯蓄されていく方もいらっしゃいますが・・・それでも、日々の出て行くお金をどう節約するかみんな頭を悩ませています。業務スーパーやお酒のドンキー、99円ショップ、ユニクロ、ジーンズメイト、ドトールは心強い味方です。
Tさんは50代男性。日々の昼食をコンビニの弁当やおにぎりで済ませていたTさんも、最近は年一回の宿泊研修の参加費(5000円)が払えないような困窮状態に陥りました。しかし、おにぎり2個でも自分で作ればコンビニで買うより安いのだということを自覚したTさん、「今日は弁当を自分で作りましたよ!」とお弁当箱の中を見せてくれました。
ご飯の上にウインナーソーセージとチーカマと卵ふりかけがのったシンプルといえばシンプルなお弁当・・・でもTさん、野菜がないですよ 「分かってますよ」だそう。
(新聞紙でくるむというのが昭和です)
| 固定リンク
「つぶやき・・・」カテゴリの記事
- 今日は変な天気ですね!(2023.08.01)
- 順調な滑り出しですよ!(2023.06.23)
- チョコレート効果(2023.03.14)
- 床がピッカピカです!!✨(2023.02.04)
- エアコン清掃で留守番してました(2023.01.28)
最近のコメント