« 今年最後の日 | トップページ | 新年二日目 »

謹賀新年

新年第1回の『月曜ミーティング』
〜年末年始はどう過ごしましたか?〜

「買い物に行った。年末に産業振興センターに行って、1時間近く並んでケーキを4種類買った。安かった! あとはテレビを見て、新しいCDを買って聴いていた」(40代男性)

「暮れに父親(離れて住んでいる実父)と会った。2日は甥っ子姪っ子が家に来てうるさかったけど楽しかった。それから病棟に帰ってのんびり過ごしてました」(40代男性 入院中)

「大晦日にカウントダウンコンサートに出かけ、2日には親戚の叔父さん叔母さんと中華街へ行って、北京ダックやエビチリを食べました。3日は横浜のプロントに一人で行って3千円近く飲んで食べました(笑)」(50代男性)

「普段通りだったけど、親が旅行に出てたので、自分で料理したりしました」(30代男性)

「大晦日に頭が痛くなったけど、我慢して紅白歌合戦を見ました。次の日からは寝てました」(20代女性)

「去年一年の疲れがどっと出て、凄い寝た。お母さんとは出かけた」(30代女性)

「主人が暮れから今日まで仕事だったので、家から出なかった。明日はやっと休みなので、初参りに行きます」(50代女性)

「みんなで鳥見塚公園で初日の出を見た。何年ぶりかしら(笑)」(40代女性)

「大晦日まで家の掃除をして、カウントダウンコンサートに行った。正月は甥っ子が来たけど、僕の部屋なんかヤニ臭いので来やしない(笑)」(40代男性)

「風邪ひいてずっと寝てました(笑)」(50代男性)

「大晦日にカウントダウンコンサートに行って、2日には川崎のストリートミュージシャンのライブを見た。CDを買っちゃいました。原付で寒川神社にも行きました。三が日毎日富士山の写真を撮りました」(40代男性)

午後は近所の杉田神社へ初参りに行きました。これを引いた30代女性は、「よい事だけ信じます」と複雑な表情・・・


|

« 今年最後の日 | トップページ | 新年二日目 »

プログラム活動」カテゴリの記事