スポーツ
午後のプログラムは『バドミントン』でした。体育館の半面をいつも借りるので、余裕があるので卓球台も出してもらいました。
スペース杉田では、週に1回はスポーツを取り入れてます。他にもヨガや水泳(水中ウォーキング)やテニスサークルなども活動しているので、どちらかと言えば体を動かす機会の多い施設かもしれません。
もっとも、横浜市内には毎日スポーツをやっているところがあるそうです。都筑区には、自前の畑を持っていて、毎日畑仕事をしている施設もあります。
それぞれの施設に特徴と個性があり、利用者は自分に合った施設を区役所のワーカーさんと相談して探します。市内にお住まいの方ならば、市内のどの地域活動支援センターや就労系事業所でも希望することができます。
| 固定リンク
「プログラム活動」カテゴリの記事
- 筆よ…、今までお疲れ様でした!(2025.02.14)
- 2025.3.5音楽鑑賞プレイリスト(2025.03.05)
- 2025.2.19音楽鑑賞会プレイリスト(2025.02.19)
- 2025.2.4音楽鑑賞会プレイリスト(2025.02.04)
- 2025.1.24音楽鑑賞会プレイリスト(2025.01.24)
最近のコメント